Q.バネ指
3歳の娘がいますが、右手の親指の第一関節が全部開かず、途中で止まってしまいます。
医者に聞いたところ、バネ指というものでした。
もう少し大きくなったら、手術等して治すそうです。
費用は、どのくらいなのか?手術時間は?後遺症は?
経験された方、いらっしゃいますか?
-
2
みんなのコメント
子供がバネ指ではないんですが、主人と母が経験しています。
2人とも日帰り注射です。手術は注射しても繰り返すとすると聞きました。大人が3割負担でも一万円以内だったと思います。
後遺症は2人ともありませんが主人は注射ではまだ完全ではないのでまた発症すると手術になると思います。
入院保険もありますから心配なしです。
余談ですが、
子供も学資保険に入院保険がひっついていますので
治療が無料でも母が寝泊り、食事、お風呂を借りる、交通費などはそちらでまかなえます。それが結構かかるんですよ。
お子様なら治療や入院費用はいらないと思います。
わが子が風邪を引き 髄膜を調べるために背中に色々痛い思いをしました1週間入院しましたが無料でした。
病院でお金を払うのは薬の容器代金30円とかは
たまーにあります。問い合わせるのが一番確実ですね。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

親の付き添い料は、確認不足でした。ありがとうございます。