• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
29歳女性 2016-07-01T01:30:00+0900 2016.07.01

Q.保育園の申し込み

保育園の見学に行って、イマイチだな、あまり預けたくないな、というところにも一応入園申し込みは出しますか?

  • アイコン2

みんなのコメント

2016-07-02T19:30:41+0900 2016.07.02
0

私も保育園に今息子を入れていますが、見学の際に納得できない、または預けたくないと思った保育園は、希望には入れませんでした。
例え、アクセスが悪くても、納得しここに預けたいと思うところに希望を出しました。大事なお子さんを預けるのに、預けるさいに不安なところは、絶対に入れたくないです。


2016-07-02T19:24:50+0900 2016.07.02
0

出さない。

3才4ヶ月と3ヶ月の姉妹を育児中です。
上の子が2才になった時に育休から復帰し1年でまた育休中です(笑)。

当時、保育園を探していた時、市内の8箇所の園を見学に行きました。
本命は、会社の託児所でピジョンハーツと言うピジョンの子会社の運営のとこでしたが、会社の託児所も査定があり100人が100人入れるということはないので市内の保育園も検討しました。
私の場合は、見学予約の対応、当日の対応も査定基準でした、勿論、園の教育方針や雰囲気、安全対策や先生の人柄、子供の雰囲気も全部、査定基準です。

そして結果、2つの園しか申込みを出しませんでした。第3希望以降は白紙です。
また、どこも入れない場合の最悪に備え民間の託児施設もお気に入りを探しときましたよ。

どこでもいいからとりあえずと言うママさんは少なからずいますが、結局、後悔話の方が多いですね。

逆にイマイチ、なんとなく嫌な園に申込みをする人の気持ちが私にはわかりません。

因みに会社の託児所に合格したので全部、無駄足だったのですが(笑)





ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome