【腰痛改善】イスに座ってツイストエクササイズ
腰痛に「気持ちいい~」ツイストのエクササイズ!
妊娠して初めて腰痛を経験した…という人多いですよね。子宮の重みを後ろから支えている背骨、下から支えている骨盤周囲は痛みの出やすいところです。今回は上半身をねじって背骨周りの緊張をほぐして腰痛を改善しましょう。ポイントは背筋を伸ばしたまま、ゆっくりからだを動かすことですよ。

Now Exercise!
イスに座ってツイストエクササイズ
A.イスに浅めに座り、足を少し開きましょう。手を腿の上に置き、背筋をピンと伸ばして息を吸いましょう。
B.息を吐きながらゆっくりからだをねじります。触れる人は背もたれに触れるくらいまでねじりますが、腰が心地よいと感じる程度を目安にしてください。吸いながらゆっくり元の位置に戻ります。呼吸のリズムに合わせて左右交互に4~8回繰り返しましょう。
マタニティビクスのQ&A

Q.熟睡できず睡眠不足になりがちです。なにか良い方法はありますか?

A.妊娠中、特に中期以降になると腰痛・足のつり・頻尿・胎動などで熟睡できず睡眠不足になりがちです。時間を見つけてからだとこころのリラックスを心がけましょう。ストレッチはリラックスにはとても良い方法ですが、呼吸法・自立訓練法・イメジェリーなどの方法があります。リラックスがうまく出来るようになることで、疲労 回復やお産に向けてのこころの準備もできるでしょう。