乳児(125件)
-
乳児脂漏性湿疹
写真「乳児脂漏性湿疹」 頭や顔、髪の毛の生えぎわなどに細かい白色や黄色いふけ、あるいは脂っぽいかさぶたのようなものがつき、ベタベタしてきます。
-
アトピー性皮膚炎
写真「アトピー性皮膚炎①」 写真「アトピー性皮膚炎②」 乳児期のアトピー性皮膚炎。おでこや目のまわり、ほおに赤いブツブツができ、それが水疱になり、浸出液がでて…
-
白色便性下痢症(乳児嘔吐下痢症)
写真「白色便性下痢症(米のとぎ汁状の便①)」 写真「白色便性下痢症(米のとぎ汁状の便②)」 ロタウイルスの感染により、冬から春先にかけて起こりやすい病気です。…
-
難治性の下痢
乳児難治性下痢ともいいます。2週間以上下痢が続き、乳児にみられる治りにくい下痢の総称です。やせが目立ってきます。
-
良性乳児けいれん
2歳以下の乳児に発症し、突然意識を失って体をかたくしてけいれんします。無熱性で脳波の乱れもなく、一過性のものです。
