オサレな学校用絵の具セット
- 2019-05-23 07:58
- 一般公開
- テーマ:
学校で注文する絵の具セット。
昔は水色のバッグ一択だった気がしますが…
学校から持ってきた注文書見ると10種類のデザインから好きなものを選べる!!という驚き
男の子はスポーツメーカーだったり、女の子はファッションブランドだったり、ファンシー雑貨のようなパステルカラーのデザインだったり、多種多様。
ここまで選べるようになると、逆にみんなと被りたくないような笑
楽天で絵の具セット探すとこれまた大量にいろんなデザインが出てくる出てくる。
中身を見ると学校の注文書のものとほぼ同じ。バケツやパレット、絵の具も同じで、筆のデザインが多少違う程度で筆の本数、号数、雑巾のセットは基本的に同じ。
価格もほぼ同じ。大体3500〜4000くらい。ネットでも送料込みとあれば変わらない。
なので、うちはネットで注文しました
息子チョイスがこれ。
なかなかシンプルで良いと思います。
ちなみにピアニカも学校ではヤマハのものを6500円くらいで注文するのですが…
楽天で3000円弱でいろんな色から選べるものを見つけて購入。
息子は黒で、黒鍵が青のものをチョイス。
ピアニカの音域なども基準満たしてるそうで、問題無いらしい。
それに授業以外でそうそう使う事ないしね。と思い、個人注文
幼稚園から持ち上がりの子も居るし、兄弟で兼用する人もいるし、全員同じで揃うものでもないようなもで遠慮なく笑
昔からの水色のピアニカとは違うので間違う事もないかな。
なかなか面白いです。
- コメント2
-
いいね6
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
