ヘアバンドを作った話、#8000に助けられた話
- 2016-12-04 18:23
- 一般公開
- テーマ:
先日朝飯前ならぬ昼飯前にヘアバンドを作りました。
材料費130円、15分もあればつくれます。材料はセリアだよ。秋のはじめに作るつもりがやーっと手がつけられた。
なかなか良かったので量産してもいいかなあと思っていたけど、セリア行ったら同じ材料がもうなかった(^_^;)そのうち何かつくれたら娘ちゃんのいるみんなに配りたいわー✨
というかヘアバンド付けてると男の子ママにいいなぁ〜と羨ましがられるけど、男の子用のヘアバンドとかもあってもいいのになーと思う。それこそりゅうちぇる流行ってるし、なんかもうジェンダーレスでいいと思うよなあ。
***
あとはベビーカーで初めて通る道を歩いていたら
道で段差に引っかかりベビーカーごと転んで、最初娘が血だらけで本当焦ったけど♯8000で冷静に相手をしてもらい、病院も救急車も必要ないです。と断言され、日曜日の♯8000偉大だわ〜と思いました。
血もすぐ止まりました。痛々しいけど。
唇を切っただけだったみたいで…最初口の中切ったのかとおもって本当もうダメなのかと焦った。
でもショックすぎて心が折れた。うー。
そしてシートベルト大事。
もちろん私も悪い、安いベビーカーなのもいけなかったのかもしれない。
(めっちゃ高いごっついベビーカーの車輪なら超えられた段差なのかも)
でも帰りも超慎重に押していたのに同じところでやっぱり引っかかって、
転びはしないけど何度も何度もやり直してやっと超えられた。これってどうなのよ。道も悪いわって思うのだけど…
こういうのってどこに言ったら改善されるんだろう。
ものの数センチなんだけどなあ。
- コメント0
-
いいね0
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
