おしゃれで機能的。ドイツ生まれの湯たんぽ
- 2015-11-13 11:00
- 一般公開
- テーマ:
※プレゼントの応募は終了いたしました
日に日に寒くなるこの季節、寒さ対策は万全ですか?
くり返し使えて、電気代もかからず、空気を汚さない。からだをやさしく温める湯たんぽは、赤ちゃんにもママにもおすすめの冬のアイテムです。今回は、おしゃれで機能的なfashy(ファシー)湯たんぽをご紹介します。

fashyスモール湯たんぽ 「ぴよぴよ」
価格:2,600円(税別)
最大容量:800ml
サイズ:約25×15×5cm
重量:約215g
素材:塩化ビニル樹脂(ボトル)、ポリプロピレン(キャップ)、カバー(ポリエステル)
※fashyスモール湯たんぽシリーズの商品は、それぞれサイズ・価格が異なります。
※商品によっては、オンラインショップで在庫切れの場合がございます。詳しくはメーカーにお問い合わせください。
【商品に関するお問い合わせ】
やわらか湯たんぽで、いつでもどこでも温かに
fashy湯たんぽは、ドイツの家庭で愛用されているロングセラー商品です。丈夫で安全な製品として、ドイツやイギリスでの基準をクリアするなど、品質には定評があります。
そんなfashy湯たんぽの特長のひとつは、ボトルの素材です。
軽くてやわらかい塩化ビニル樹脂製で、まるで水枕のようなやさしい感触。でも、ゴム製品とは違って、独特なゴムのにおいもありません。
また、おしゃれなデザインのカバーも魅力。色や素材、デザインが豊富なので、タオルやブランケットを選ぶ感覚で、お気に入りを見つけられそうです。
fashy湯たんぽには、この「やわらか素材」「デザインがおしゃれ」という特長を生かしたおすすめの使い方があります。
それは、日中、おうちの中や外出先で使うこと。
湯たんぽと言えば、夜、おやすみのときに布団を温めるのが定番ですが、体にフィットするやわらか素材のfashy湯たんぽなら、カイロのように体にあてて使うのにぴったりです。特にスモール湯たんぽシリーズは、赤ちゃんにも、ママのカイロ代わりにもちょうどいいサイズ。
おうちの中でちょっと肌寒いとき、膝に乗せたり腰にあてたりしておくと、からだの芯からじんわり温まっていきます。働くママなら、デスクワークのお供にも便利。小さなお子様なら、一緒にベビーカーにのせてもいいですね。高温になりすぎないように、40~60℃くらいのお湯を使えば安心です。
いつでもどこでも使えて、ついつい自慢したくなっちゃうおしゃれなデザイン。fashy湯たんぽで、温かく快適な湯たんぽ生活を始めてみませんか?
※お使いのディスプレイや写真の光の当たり具合により、実物と色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
- コメント11
-
いいね2
-
クリップ
コメント
