聖母病院の妊娠・出産・育児サポートブック[DVD付き]
- 2013-11-29 11:00
- 一般公開
- テーマ:
※プレゼントの応募は終了いたしました
聖母病院の妊娠・出産・育児サポートブック[DVD付き]
社会福祉法人聖母会 聖母病院(編)
Amazonでこの本を見る
Amazonでこの本を見る
助産師さんが教えてくれる「これだけ知っていれば大丈夫!」
初めての妊娠はわからないことだらけ。赤ちゃんがお腹の中で育っていく喜びを感じながらも、自分の体調の変化にとまどったり、ママになることに不安を感じたりすることもありますよね。妊娠・出産に関するたくさんの情報を目の前にして、かえって迷うこともあるでしょう。
『聖母病院の妊娠・出産・育児サポートブック』は、1年間に1500人以上の赤ちゃんが生まれる東京都の聖母病院スタッフによって編集された新しい妊娠・出産ガイドブック。
内容は「妊娠編(妊娠初期・中期・末期)」「出産と入院編」「産後1ヶ月までの育児編」の3つのパートに分かれており、日々病院で妊婦さんと接する助産師さんだからこそわかる、本当に必要な情報がつまっています。
例えば、各時期の『これってOK?』のページでは、「パーマはかけてもいいの?(初期)」「いつまで旅行に行けますか?(中期)」「授乳をすると、おなかがぎゅっと痛くなります(入院中)」などの妊婦さんが気になる疑問について、助産師さんや医師が寄り添うように丁寧に答えてくれます。
また妊娠中や産後すぐの時期は、肉体的にも時間的にもゆっくり本が読めない、ということもありますが、この本は手にとりやすいサイズと厚み。文章も簡潔で、イラストや表も交えた読みやすいものになっています。
付属のDVDには、動画で確認したい赤ちゃんのお世話の仕方や、産前産後のヨガ体操や骨盤ケアの体操などを収録。自分で何度も確認することができます。赤ちゃんの抱っこの仕方やおむつの替え方などは、パパにもいっしょに見て具体的なイメージをつかんでもらうと良いですね!
自分専任の助産師さんがバックアップしてくれるような一冊。手元に持っておくと心強いですよ!
- コメント0
-
いいね1
-
クリップ
コメント
