5週☆初期流産
- 2014-01-06 18:52
- 一般公開
- テーマ:2人目妊娠
今日改めて病院でみてもらってきましたが
もうお腹にはいなくなっていました。
これはもう、仕方ない!!
金曜の夜からのこの3日間で
なんとなく覚悟が決まっていたのか
どこか冷静に受け止めています。
初期流産は妊娠すれば珍しいことじゃないし
誰しも起き得ることだから
もう、これは逃れようのない
仕方のないことだったのだと思います。
あとは前向きに次の妊娠に向けて
準備期間に入ったつもりで切り替えます(^^)
一応、記録として今回の流産のことをまとめます。
金曜日(5週2日)体温36.99
腹痛ののち、ピンクの出血。
量は生理1日目くらいで、止まらず出続ける。
土曜日(5週3日)体温36.69
体温が高温期と呼ぶには際どい。
出血は止まらず相変わらず、午前中のうちに
ピンクから赤い出血に変わる。
出血量は生理1日目くらいの量。
強い腹痛が2、3回あった。
エコーで確認したたいのうは6ミリ。
日曜日(5週4日)体温36.65
出血量は減ったようだけど、止まらない。
生理1日目くらいの量かな。
腹痛はなし。腰が重たい感覚あり。
月曜日(5週5日)体温36.53
もう、疑いようもなく体温が低い。
贔屓目にも高温期とは思えない。
腹痛は1度もなく、出血量もかなり減って
生理最終日くらい?な感じ。
エコーでみてもらったら、たいのうはなし。
子宮内にまだいろいろ残っているようで
薬をのんで早く出して次の妊娠を考えるように・・と。
また1週間後に経過をみてもらって
場合によっては手術もあるのかな??
少なくとも土曜日にみてもらった時点で
子宮外妊娠の疑いは払拭されているので
そういう意味では土曜日の受診も意味があったようです。
それから、私の場合はたいのうも6ミリしかなかったから
きっと早い段階で成長が止まっていて
母体への負担も初期流産の中でも軽いほうなのかなと
想像しているところです。
きっと、生理不順の人なら妊娠に気づかないような
早い時期だったし、出血量も似たような感じだろうし
流産の中では軽いんだろうなと。
たぶん、もっと週数が進んでると
排出しなきゃいけないものの量は増えるわけだから
子宮の収縮ももっと痛いんだろうし
出血量をみて、もっとショックも受けただろうな。
どうでもいいようなことではあるけれど
土曜日の受診で7500円、
本日月曜日の受診で4160円+薬代680円。
思わぬ出費だったなぁ~
来週も受診するわけだからまだかかるけどさ。
と、一応記録しておきます。
さ!
ベビカムでうだうだ書いたので
気持ちはしっかりリセットしていきます!
近い将来、ちびちゃんが戻って来てくれたら嬉しいし、
コウノトリのシステムが戻るとかそういうのじゃないなら
それでも構わないから、また別な子でも迎えたいなって
次の妊娠を考えます。
今回は葉酸も鉄分も、意識しない生活してたし
そういうゆるいベビ待ちはいかんな!って
気持ちを新たにします☆
もうお腹にはいなくなっていました。
これはもう、仕方ない!!
金曜の夜からのこの3日間で
なんとなく覚悟が決まっていたのか
どこか冷静に受け止めています。
初期流産は妊娠すれば珍しいことじゃないし
誰しも起き得ることだから
もう、これは逃れようのない
仕方のないことだったのだと思います。
あとは前向きに次の妊娠に向けて
準備期間に入ったつもりで切り替えます(^^)
一応、記録として今回の流産のことをまとめます。
金曜日(5週2日)体温36.99
腹痛ののち、ピンクの出血。
量は生理1日目くらいで、止まらず出続ける。
土曜日(5週3日)体温36.69
体温が高温期と呼ぶには際どい。
出血は止まらず相変わらず、午前中のうちに
ピンクから赤い出血に変わる。
出血量は生理1日目くらいの量。
強い腹痛が2、3回あった。
エコーで確認したたいのうは6ミリ。
日曜日(5週4日)体温36.65
出血量は減ったようだけど、止まらない。
生理1日目くらいの量かな。
腹痛はなし。腰が重たい感覚あり。
月曜日(5週5日)体温36.53
もう、疑いようもなく体温が低い。
贔屓目にも高温期とは思えない。
腹痛は1度もなく、出血量もかなり減って
生理最終日くらい?な感じ。
エコーでみてもらったら、たいのうはなし。
子宮内にまだいろいろ残っているようで
薬をのんで早く出して次の妊娠を考えるように・・と。
また1週間後に経過をみてもらって
場合によっては手術もあるのかな??
少なくとも土曜日にみてもらった時点で
子宮外妊娠の疑いは払拭されているので
そういう意味では土曜日の受診も意味があったようです。
それから、私の場合はたいのうも6ミリしかなかったから
きっと早い段階で成長が止まっていて
母体への負担も初期流産の中でも軽いほうなのかなと
想像しているところです。
きっと、生理不順の人なら妊娠に気づかないような
早い時期だったし、出血量も似たような感じだろうし
流産の中では軽いんだろうなと。
たぶん、もっと週数が進んでると
排出しなきゃいけないものの量は増えるわけだから
子宮の収縮ももっと痛いんだろうし
出血量をみて、もっとショックも受けただろうな。
どうでもいいようなことではあるけれど
土曜日の受診で7500円、
本日月曜日の受診で4160円+薬代680円。
思わぬ出費だったなぁ~
来週も受診するわけだからまだかかるけどさ。
と、一応記録しておきます。
さ!
ベビカムでうだうだ書いたので
気持ちはしっかりリセットしていきます!
近い将来、ちびちゃんが戻って来てくれたら嬉しいし、
コウノトリのシステムが戻るとかそういうのじゃないなら
それでも構わないから、また別な子でも迎えたいなって
次の妊娠を考えます。
今回は葉酸も鉄分も、意識しない生活してたし
そういうゆるいベビ待ちはいかんな!って
気持ちを新たにします☆
- コメント10
-
いいね5
-
クリップ
コメント
みんなのコメントをもっと見る
