かんちゃん と じょうくん と ゆふぃこ♪♪の成長日記お子さんは生後 10歳 1ヶ月(3685 日目)

成長を記録していくよ(*^^*)

半月バースデイ♪

  • 2012-04-29 13:15
  • 一般公開
  • テーマ:生後0ヶ月


今日で、我が家のかんちゃんは生後2週間となりました!!
おめでとう、かんちゃん♪
ありがとう、かんちゃん♪。(●´∀`人´∀`●)


おとといの27日(金)に2回目のおヘソのチェックをしてもらいに、
産院に行ってきましたヾ(o・ω・)ノ

産院に外来で来ているベビちゃん達は、
おヘソチェックに来ている生後約2週間未満の子達か、
一ヶ月検診に来ている子達だと思うのですが・・・

うちの かんちゃん、他の子と比べてやっぱりデカイ★

多少大きく生まれたからか、頭がデカイからか(多分後者…)、
他の子と同じくらいの月齢とは思えませんΣ(=゚ω゚=;ノ)ノ

かんちゃんも新生児なので、ふにゃふにゃとはしているけど、
意外に首もしっかりしていて、今後も成長が早いかも!?

金曜日時点で生後12日目だったけど、4,004グラムに!!
今回も一日に増えるべき体重の倍くらいになっていましたΣ(=゚ω゚=;ノ)ノ

前回の健診から、母乳を飲ます量(時間)を気持ち減らしていたけど、
あまり変化はなかったかも。

でも母乳は、赤ちゃんが欲しくて自ら吸っているんだから、
欲しがるだけあげればいいよ、と助産師さんに言われました(・∀・)

こりゃぁ、私の食いしん坊とおデブのDNAを引き継いでしまったか!?
お乳吐いてまで飲み続けるとは、新生児の食欲は恐ろしいものです(笑)

フル活動の私のお乳工場、今だけの勢いにならぬよう
引き続きしっかり栄養を取っていきたいと思います( #●´艸`)
(ただ私の食欲がすごいだけ♪)


今回も助産師さんにいろいろ質問したけど、私の心配通り
やっぱりお腹の張りについて指摘を受けました(;・´з`・)

だって子育て素人の私から見ても、明らかにかんちゃんのお腹は
パンパンに張ってる┌|゜□゜;|┐

ゲップをしっかりさせてあげてねぇって言われてしまって↓↓

分かってるけど、出ないんです!!!
でも助産師さんが試しにやってみるとスグに出たし(゚д゚;)・・・
(オナラもそんなに頻繁じゃないし)
ごめんね、かんちゃん、母さんのせいで苦しいでしょう!?

うちに帰って、早速ゲップのコツたるものをネットで検索σ(´ω`*)。o
いろいろ勉強したけど、ちょっとは上手に出せるようになるのでしょうか…

便は一日に何回か出てるから、便秘じゃないみたいだけど、
お腹の「の」の字マッサージと足の運動はちょっとやっていきたいと思います!
(綿棒浣腸はよっぽどの便秘じゃなければ、しなくていいみたい)

あと、お尻の割れ目の間がちょっと赤くなってて…
どうやら、カビらしいm(;∇;)m

おむつ替えのとき、ちゃんと乾かしてあげてるつもりだったけど、
足りんかったんじゃね・・・ごめん・・・
ほっといても治りはするらしいけど、早めに治すために
薬を処方して頂きました(´-ω-`)


育児って毎日勉強ですねぇ
でも、自分のこと以上に一生懸命になれるって楽しい(´∀`●)

かんちゃんがよくする顔( ^ω^)
目はうつろで、鼻の穴はMAXに大きく、お口はおちょぼ口♪




今日は、生後0ヶ月14日目でした★
いいね
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome