LUNA★のブログお子さんは生後 8歳 7ヶ月(3137 日目)

36週 とうとう臨月!

  • 2015-10-06 07:56
  • 一般公開
  • テーマ:臨月
いつの間にか、臨月に突入。二人目妊娠生活、過ぎるのが早すぎる〜!
一人目のお下がりがたくさんあるので、出産準備でそろえたものはオムツくらい。久しぶりに新生児用のオムツを手に取ると、小さい小さい♪
あとは赤ちゃんが生まれてくるのを待つばかりになりました。

一人目のときは予定日を一週間超過し、明日誘発分娩で産みましょうと言われたその日に生まれてきたけど
二人目も、予定日を過ぎるかな?
母としては、予定日を3日程度すぎて生まれてきてくれるのが一番嬉しいけど…(給付金多くもらえるしw)
こればっかりはわかりませんね。。。^^;

この間、入院の手順などをおさらいするために母親学級に行ってきたのですが
正産期に入ったら母子手帳・保険証・大きめのナプキン(!)を常に持ち歩きましょうと助産師さんから指導がありました。
お産は陣痛からくるか破水からくるかわからないから…とのこと。
一人目は陣痛→入院→破水→分娩と、マニュアル通り(分娩所用時間も教科書に書いてある通りの11時間!)のお産だったので
なんとなく今度もそんな感じで進むとおもってるのですが、そうとは限らないんですね〜。
破水からくるかもしれないし、突然激しい陣痛がくるかもしれないし…

いろんな育児ブログの、出産レポを読みまくっている今日この頃です。

臨月に入ったので、ぼちぼち本格的にウォーキング&会陰マッサージを始めています。
ウォーキングは週に2−3回ほど、近場にある公園のランニングコースを2周ほど。4キロの距離です。
歩けば歩くほど、赤ちゃんが下がってくるので一周歩くごとにトイレにかけこんでいます^^; 膀胱が圧迫されてトイレが近くなる〜!
あと三週間ちょっと、ウォーキングで体力つけて出産にそなえます!
いいね
  • tacaqi
  • ちびみん
  • チュウ3
もっと見る

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome