[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


洋服
お子さんの洋服はどこで買っていますか?
うちは、普段着は親戚からのおさがりが多いので、誕生日やお正月などのイベントの際の特別な服やアウターなどを自分で買うことが多く、普段着はあまり購入していません。
春からは保育園に入る予定なので、新しく揃えていきたいと考えています。
GAPのオンラインを見ることは多いです。
あまりお店を知らないのでみなさんのを参考にさせていただければなと思っています。
4
コメント

うちは男の子なのですが、ユニクロがメインです。
GAPは生地が硬めなものが多くムチムチな息子には窮屈みたいです。
ユニクロは伸びがいいですし、動きやすそうです。
あとユニクロはオンライン限定販売のデザインなどもあり、爆買いしてます^_^

コメントありがとうございます。
ユニクロは手頃でかわいいものもあり買いやすいですよね!
プティマイン、ブランシェス、
名前は耳にしたことがあります!
うちも女の子なのでこれから目にすることも多くなってくるかもしれません。
参考になりました!

こんにちは!
うちは女の子なのでプティマインやブランシェスでよく洋服を購入しています。
大人顔負けの可愛らしいデザインでお手頃価格なのでついついたくさん買ってしまいます(^_^;)
近所の公園で遊ぶ用はユニクロで購入することもあります。
今どのお店もバーゲン中なので、来年用のワンサイズ上の物を物色中です(^_^)

こんにちは
うちもGAPの半額セールのときとかに
よく買ってますよ~
それまではoldnavyを愛用していましたが
日本から撤退(?)してしまったのかもう店ないんですよね。
子どもの服はすぐ着れなくなってしまうので
ミキハウスなどの高級な服は貰い物しかありません。
ユニクロ、無印良品、H&Mなどを
使いまわしています。
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもFreeTalk
-
2
なんでもFreeTalk
-
3
なんでもFreeTalk
-
4
なんでもFreeTalk
-
5
なんでもFreeTalk
今あなたにオススメ
