気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
うにsan
うにsan
なんでもFreeTalk

よくやる失敗

みなさんはまたやっちゃった!という失敗はありますか?( ̄◇ ̄;)

私は最近、野菜室を開けたら冷凍物が入ってて落ち込みました(ノД`)
また冷凍庫に戻しましたが、パラパラでほしい分だけ使えるネギが全部くっつきました…。
もともと失敗は少なくない方ですが(⌒-⌒; )笑
みなさんのやりがちな失敗教えてください

  • 6
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

うにsan
うにsan
0

みなさん、コメントありがとうございますーー(//∇//)
失敗もみんなでシェアすると楽しい気分になりますね(=´∀`)人(´∀`=)笑笑
iii710さん、現金入れ忘れありますよねー、病院だとクレジット使えないところが多いのでパニックになります٩( ᐛ )و
しまんまさん、ふりかけ笑いました( *´艸`)´艸`)クスクス
ハムコさん、私も母乳パット一緒に洗濯してベタベタしたものが沢山洗濯物にくっつきましたー( ̄◇ ̄;)あれは後悔しますよね!オムツは使用済みだったんだしょうか!?ニットも残念ですね。。。
カフェニコリさん、しっかりしまった時ほど、どこにしまったかわからなくなりますよね( ´-ω- )フッ
さくりーぬさん、なんでこれがここに!?って時ちょっと笑っちゃいますよね。゚(゚ノ∀`゚)゚。

失敗、自分だけじゃなかったーε-(´∀`; )笑

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

iii710
iii710
0

財布忘れて出かけることがよくあります。
あと、子供と出かけるときはベビーカーの移動が多いので、リュックを軽くするべく、財布の中身も必要最低限のものだけにするのですが、以前子供のかかりつけの病院へ行った際に、たった580円の支払いができずに恥をかきました。
お金を入れ忘れていたんですね~
幸いキャッシュカードが入っていたので隣接のATMまでダッシュできましたが。
ちなみに数ヵ月後に同じ病院で会計前に財布を忘れていることに気付きました。
その日は再診で支払いがなかったので助かりましたが。。。気を付けます

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

しまんま
しまんま
0

あほみたいな失敗よくやっちゃいますよー!
冷蔵庫になぜこれが!?は私もありがちです。

今日は子供の麦茶を作るのに、コップに麦茶の粉末入れたつもりだったのに、ふりかけを入れてました( ゚д゚)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ハムコ
ハムコ
0

わたしも基本失敗だらけなので
挙げたらきりがないですが…
我が家は洗濯もの系が多いです。

こどもが鼻かんでポッケにいれた
ティッシュをそのままに洗ってしまう
のはしょっちゅうあります(涙)

あと夫が何にも考えずにぼんぼん
洗濯機に突っ込んでしまうので
大事なカシミアのニットが縮んで
着られなくなったりとかも我が家の冬あるあるです。

一度おむつを洗濯してしまったときは
地獄でした…
ポリマーみたいな細かい粒子が
服にくっついて取れず、何回も何回も
洗いなおしました。
こんなあほなことするのわたしくらいかも知れませんが
みなさんもどうかお気を付けて~

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

カフェニコリ
カフェニコリ
0

私も、何でこれを冷蔵庫(冷凍庫)に…!?ということがたまにあります(ノ∀`)

あとは、必要なものをわざわざどこかにしまったのに、要るときになってどこにしまったのかわからくなることがよくあります(>_<)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さくりーぬ
さくりーぬ
0

こんにちは。
私も昨日、買ってきたラップがない!(;゚д゚)と探していたら野菜室に…

よくやりがちなのが、うちは日曜日に1週間分の買い出しをし、お肉を冷凍しておくのですが、いざ必要な時に解凍するのを忘れます(^_^;)
先日は、鳥モモ700gを解凍し忘れて慌てて電子レンジで解凍したものの、20分もかかりました…
娘はお腹を空かせてグズグズするし散々でした(苦笑)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome