ベビカムトップ
>
なんでもFreeTalk
> 幼稚園行事と保護者の関わりについて

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > 幼稚園行事と保護者の関わりについて
カフェニコリ
カフェニコリ
なんでもFreeTalk

幼稚園行事と保護者の関わりについて

こんばんは!

バザーや作品展の季節ですね。

うちのこどもたちが通う幼稚園では、幼稚園行事に関して保護者が参加しなければいけないことはあまりまりません。
もちろん積極的に関わることはできますが、必ずあれをしてくださいこれをしてくださいと園から言われることはほとんどありません。

バザーや作品展に関しても、家に不用品があれば持ってきてくださいという程度です。
バザーに出す手作りの品も、できればひと家庭にひとつお願いします、という感じです。
かたや他の園に通わせているママ友は、数十個手作りの品を作ってくることが義務だそうで、その時期になるととても忙しそうにしています。

発表会に関しても、衣装はなんと担任の先生が作ってくれます。
少しは親に任せてもよいのに…先生も大変だろうにと毎年思います。

みなさんの幼稚園は、行事に関して保護者の関わりはどのような感じですか?

  • 5
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

S.DAISY
S.DAISY
0

園によって本当にピンキリなんですね。
皆様のお声をお聞きし、大変驚きました。
思い出してみれば、幼児保育に関わっていた友人の業務の幅も
随分幅があったなと思いました。
私が幼い頃は、親が何でもやる時代だったように感じるので、
発表会や運動会で母が作ってくれた小道具や衣装を使うのが、
上手い下手に関わらず、とても嬉しかった事を思い出しました。
私も息子にそんな風に感じて欲しいと思う反面、
日々の忙しさに負け、難しい気もします。
園選びでも気にすべきポイントかもしれませんね…。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

しまんま
しまんま
0

親の負担が少ないのは助かりますね。
まだ通わせていないですが、うちの近所の園はどこも親の出番が多いみたいです。
年長さんになると週1で幼稚園に行かなきゃいけない、とか先輩ママから聞きました。
入園準備品なんかも靴袋やらお弁当袋やら既製品はダメ!とか決まりがあるようで、、不器用な私にはハードル高いです(/ _ ; )
カフェニコリさんのところみたいな幼稚園が近くにあればいいのになぁ。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さくりーぬ
さくりーぬ
0

幼稚園によって保護者の負担って全く違いますよね。
近隣では親が給食の配膳をする当番があるような園もあります。

我が子が通う幼稚園は、保護者の負担はほとんどありません。またPTAのようなものもないので親にとっては楽です。
その代わりに、行事などの際にはお手伝いをしてくれる保護者を募集しています。
今娘は年少で私は専業主婦なのですが、来年あたりから仕事をしようかなと考えているので、今できる時にお手伝いしておこうと思い今年はいろいろお手伝いを希望しました。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ハムコ
ハムコ
0

バザーとか作品展とか
お母さんが手作りする義務があるんですか!
相当驚きです。
保護者に時間的余裕があればいいですが
仕事をしている身にとってはそれは地獄です…

さいわいうちの園ではお母さんのノルマは
とくにありませんが、
行事の際はその分先生たちの準備がたいへんそうです。

関係ないですがうちの園は
ハロウィンの日仮装して登園するのですが
お母さんがんばったな、という感じの
究極の姫ファッションで登場した子がいました。
買ったのではなく手作りだそうです。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

うにsan
うにsan
0

こんばんは、まだ子どもが1歳半なので、幼稚園に通わせてはいないのですが、このままな感じでいくと、保育園より幼稚園になりそうなので、幼稚園の行事の方が気になっていました。
なんとなく良さそうだなと思っている幼稚園が、親御さんが熱心に関わる事を求めている雰囲気なので…。
正直、あんまり負担にならない方が嬉しいなと思ってしまいます。
発表会の衣装を先生が作ってくださるのはすごいですね!
たしかに、ありがたいですが、先生が心配になりますね。
数十個の手作りの品!?!?(´⊙ω⊙`)
手作りが得意で無い方には苦痛でしかないですよね!?
ちょうど良い幼稚園見つけたいです(⌒-⌒; )トピックの返しになってなくてごめんなさいー

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome