[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


葉酸サプリいつまで飲みますか?
みなさん葉酸サプリは飲んでいますか?(o^^o)
私は妊娠前から飲み始めて今妊娠中期なのですが未だに飲んでいます!
とりあえずまだ在庫があるから飲んでるのですが、葉酸はいつまで摂るのがいいのでしょうか??
7
コメント

1歳の男の子の育児に奮闘中です。
葉酸サプリではないのですが、
思春期から続けて、鉄分メインのサプリを摂取しておりました。
生理が重く、貧血が怖かったので、母に勧められて始めたものでした。
実家を出た後も続けて摂取し、妊娠、出産、授乳期の現在まで飲み続けています。
2人目はお考えですか。
葉酸は妊娠前に摂取しておかないと意味がないと聞きました。
2人目をご検討の場合は、その子の為にも摂取し続けると良いのではないでしょうか。
摂取量ですが、日常生活で不足しがちな栄養分を補うのがサプリだと思いますので、
日常生活を普通に送り、サプリの摂取方法を厳守すれば、問題ないと思います。

こんにちは、私も葉酸サプリ飲んでました!今確認してみたらまだ残っていたので、途中でやめたみたいです。
産院からは36週ごろで全てのサプリを終わりにしてください、という紙をもらっていて(ビタミンEを含まないビタミン剤は継続可能と書いてあるので葉酸も飲めるのかもしれません)そこでやめたみたいです!
私も妊娠前から飲んでいたので、そうすると結構長く飲むことになりますよね。みなさん仰る通り、授乳期も飲めるかもしれないので、検診の時に先生に聞いてみてはいかがでしょうか。
私は授乳期には授乳ママ用のサプリを買って飲んでましたよ(^^)

今、8ヶ月目です。
葉酸は妊娠初期まで気をつければ良いと思っていたので勉強になりました。
ありがとうございます!
元々サプリが合わない体質なので食事から取るしかないのですが、最近は全く気にせず食べてました。
母乳育児予定なので、当分は葉酸に気を付けようと思います。

コメントありがとうございます(o^^o)
辞めるタイミング難しいですよね!
そうなんです!取りすぎも良くないって聞いたので悩んでしまって(−_−;)
でも授乳中にもいいってことは妊娠中も育児の時にも必要なサプリということですよね♪
妊娠前は絶対に飲み忘れないようにしなきゃ!!!!って思っていましたが、これからはゆるく続けていこうと思います(*^ω^*)

私も妊娠前から葉酸サプリ飲んでいましたが、5か月くらいのつわりが終わったころ
飲むのをやめてしまいました。
「食べられるようになったし大丈夫!」と思っていたのですが、先日ドラッグストアのサプリ売り場で
葉酸サプリのボトルを何気なく見たところ
“妊娠中・授乳中の女性に”との文字が(◎_◎)
もしかしたら、授乳が終わるまで飲んだ方が良いのかもしれないですね。
葉酸の取りすぎも悪影響があると言いますし、加減が難しいです。

こんにちは!
私は妊娠前から妊娠長期頃までサプリを飲んでいて、その頃にサプリが切れたタイミングでやめました。
始めるタイミングは妊娠前からがよいとはよく聞きますが、終えるタイミングについてはあまり聞かないので迷いますよね。
葉酸は授乳期にも必要だという話も聞くので、ある程度でやめてもよいしそのまま飲み続けてもよいのかなぁとも思います(*^^*)
最新アクセス
ランキング
-
1
おしえて!○○
-
2
おしえて!○○
-
3
おしえて!○○
-
4
おしえて!○○
-
5
おしえて!○○
今あなたにオススメ
