[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


長い前髪
8ヵ月の娘がいます。
髪の毛が伸びてきて前髪は目にかかっています。
切りたいのですが、前髪をさわると顔をブンブン左右にふるので切れそうにありません。
ゴムでしばることもありますが、髪をつかんでいるときが嫌がってあばれるので、なかなかスムーズにしばれません。
ヘアピンは万が一取れたときに誤飲したらこわいなぁと思い使っていません。
何かおすすめの対処法がありましたら教えていただけると助かります。
7
コメント

皆様ありがとうございます。
寝てるときにそっと試してみようかと思います!
ただ失敗するとかわいそうなので
誕生日やイベント前は気を付けないとですね...
ヘアバンドは柔らかい赤ちゃんの頭にはよくないって聞いたことがあります。
おめかしの時などちょっとしたおしゃれのために短時間だけつけてみるのもいいですね。
髪を触られるのに慣れてきたら美容室にも行ってみようと思います!

もうすぐ1歳の男の子のママです。
前髪切るの難しいですよね。
ハサミにも触っちゃいそうになりますしね!
私は息子が8ヶ月の頃、目に入ってしまいそうだったので、仕方なくお昼寝中に前髪を切りました。
もちろんオシャレに切れるわけもなく真横にジョキン!という感じだったのでおぼっちゃまヘアーになってしまいましたが…。
今は食事用の椅子に座らせて、テレビをつけて気をそらして切っています。
しまんまさんのお友達は美容室で切ってもらったんですね。
相変わらず前髪パッツンでそれでお誕生日を迎えるのはちょっと可哀想なので、うちも美容室に連れて行ってあげようかなと思いました。

知らずにちょこちょこ使ってました(・・;)
うちはもう1歳なのでヘアピンで留めていますがたしかに8ヶ月だと誤飲の可能性ありますね。
口に入らない大きさのヘアピンだと上手くとめられないかもしれないですもんね、、難しい、、
知り合いの10ヶ月の子は美容院で前髪切ってもらっていましたよ。担当の美容師さんに相談したらワンコインでやってくれたそうです。
通ってる美容師さんに相談するのも手かもしれないですね。
いいアドバイスがなくてすみません。

みなさん、髪の毛順調に伸びていていいなあ。
うちの2歳の息子はいまだに前髪を切ったことがありません(涙
生まれた時からずっと薄毛ボーイで、2歳なのにまだ見た目赤ちゃん感が…。
すみません、なので対処法を提案することができませんがうらやましくて思わずコメントしてしまいました(><
薄毛もカットの手間がなくて楽っちゃ楽でメリットがあるんだなあと思いました!

少し前にカチューシャ(ヘアバンド)のコメントをしたものです。
カチューシャは長時間だと赤ちゃんの負担になってしまうというサイトを発見して先程のコメントは削除しました。
知らずにコメントしてすみません。
私も前髪を切るのを嫌がられたら、寝ている間にそ〜っと切るを試してみます。

1歳の男の子の育児に奮闘中です。
生まれた時は産毛しかなかった息子も
1年で髪が伸び、そろそろ部分的には切らないとと思っていました。
皆様のコメントを参考にさせて頂きます。

1歳児の男の子を育てています。
息子が8ヶ月くらいの時は
寝てる間や、椅子に座らせてテレビを見せてる時などにそ〜っと切ってました(笑)
髪の毛を持つと嫌がりますよね!
なので美容院で使うようなくしで前髪を上に上げて、出てる分を切ってみたら案外嫌がらなかったです。
伝わりにくくてすみません(−_−;)
最新アクセス
ランキング
-
1
7~12ヶ月
-
2
7~12ヶ月
-
3
7~12ヶ月
-
4
7~12ヶ月
-
5
7~12ヶ月
今あなたにオススメ
