[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


水分補給で何を飲んでいますか?
こんにちは。ベビカム事務局です。
気温の高い日が多くなってきて、喉が渇きやすい季節ですね。
これからの季節、熱中症対策としての水分補給も必要です。
今回は、水分を補給するために飲んでいるものについて、コメントをお寄せください。
ご自身やお子さんの飲み物を、いろいろ教えてくださいね。
単純に好きなもの、習慣で飲んでいるものでもOKです!
2週間以内にコメントを寄せてくださった方全員に、10ポイントずつプレゼントします。
(なお、匿名での投稿はポイントの対象になりません。)
期間中は何度書き込まれてもOKです。
たくさんのコメント、お待ちしています!
<ポイントがつく期間>
2017年6月1日(木)~ 6月15日(木)
☆ベビカムポイントについては、こちら↓
https://www.babycome.ne.jp/point/
28
コメント

ポイントプレゼント発表!
こんにちは! ベビカム事務局です。
「水分補給で何を飲んでいますか?」について、皆さんたくさんのコメントをありがとうございます!
沖縄では梅雨も明け、いよいよ本格的な夏ですね。
皆さんが寄せてくださったコメントを参考にしながら、しっかり水分補給をして夏を乗り切りたいと思います!
さて、ポイントですが、2週間以内にご投稿くださった方にお贈りしております。
こちらの事務局投稿で「水分補給で何を飲んでいますか?」のトピックは終了ではありませんので、引き続きいつでもコメントお寄せくださいね。
これからもベビカムをよろしくお願いします。

1年を通して麦茶を飲んでいます。
妊娠した時も麦茶はノンカフェインだったので、普段から飲んでいたものだったため、助かりました。
産まれ子供も今は六ヶ月になり、最近は麦茶を薄めたものをちょっとずつ飲ませています。

私も子供も飲み物は水です。
麦茶とかは歯に色がつきそうだし、ポカリとかは砂糖たくさん入っているし、習慣付けたく無いので水!
冷たすぎるのは身体に良くないから
それも常温の水

ルイボスティーを飲んでいます。
紅茶も好きなのですが、何口か飲むと苦味を感じるのであまり飲まないようになっていました。
ルイボスティーは苦味がゼロで飲みやすく美味しいです。

ルイボスティーをずっと飲んでいます。おかげでむくみがさほど気になりません。
元々コーヒーが大好きなので、飲みたい時はデカフェで淹れています。
妊娠8ヶ月に入り、たんぽぽコーヒーも飲み始めました。おいしいです。

子の水分補給は常にお水です!
パパもいつも食事の際はお茶やビールというより水だったので水分補給は水⁈と習慣付いているようです。
野菜ジュースや果汁ジュースも特にりんごジュースが好きで飲みますが、ヨーグルトやその他の食べ物のようにメニューとして飲んでいます。
なので喉が渇いた食間に水分は、基本お水です。
ママの方が妊婦なのに甘いココアやカフェが好きで子を見習うくらいです^^;

お茶とたまに牛乳とヨーグルト。
もともと牛乳大好きマンいつでもごはんの時も絶対に牛乳!飲むヨーグルトもおいしい大好き!でしたが糖分のとりすぎはよくなく下痢や中毒症になるのでお腹にいる子供のために作ったお茶を飲むようにしてます。そして大好きな牛乳とヨーグルトは我慢しない程度に飲むように変えました。

ヤカンで沸かした麦茶です。
ジュースは、滅多に買いません。
だからか?
5歳の娘は、パン食でも飲みたがります。
ハッピーセットのオモチャのために、注文して持って帰ってきた、アップルジュースがあるだろ…
頼むから飲んでくれ。
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
