[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


教えて!「試験に受かる?おまじないや願掛け」
こんにちは。ベビカム事務局です。
受験シーズン真っ只中。
お子さんや身近な方が受験、ご自身やご家族が資格試験の勉強中という方も、いらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は「試験に受かるためのおまじないや願掛け」について、コメントをお寄せください。
誰かに教わったジンクスや学生の頃のお話など、なんでもOK!
よかったら結果がどうなったかも教えてくださいね♪
また、合格祈願のために書いた絵馬のこと、
最近絵馬に書いた内容などのコメントもお待ちしています。
2週間以内にコメントを寄せてくださった方全員に、10ポイントずつプレゼントします。
期間中は何度書き込まれてもOKです。
たくさんのコメント、お待ちしています!
<ポイントがつく期間>
2017年2月3日(金)~ 2月17日(金)
☆ベビカムポイントについては、こちら↓
https://www.babycome.ne.jp/point/
10
コメント

ポイントプレゼント発表!
こんにちは! ベビカム事務局です。
『教えて!「試験に受かる?おまじないや願掛け」』について、皆さんのコメントをありがとうございます!
定番のものも、目新しいものも、理由を書いてくださった方のコメントを見て「なるほど!」と感じた方も多かったのではないでしょうか。
結果が「合格」だと、なおのこと試してみたくなりますね♪
これから結果発表がある皆さんの、合格を祈念しております!
2週間以内にご投稿くださった、
ゆままんさん
かわもとせいこさん
ロマージさん
すーのままさん
ゆうせいママ★さん
sonomintさん
ほへさん
へポイントをお贈りしております。
おめでとうございます!
こちらの事務局投稿で「試験に受かる?おまじないや願掛け」のトピックは終了ではありませんので、引き続きいつでもコメントお寄せくださいね。
これからもベビカムをよろしくお願いします。

子どもの受験にと、兵庫にある白旗城の、絵馬と落ちない鉛筆というのをもらいました。
お城の絵馬って珍しいと思ったら、6万の敵の攻撃を2千の兵で防ぎとめた「難攻不落のお城」=「落ちない城」ってことだそうです。
結果は間も無く発表です(>_<)

試験とは違うけど、食べ物、願掛けつながりで。
学生時代の試合の日、納豆を食べてこいと言われました。
粘り強く試合にいどむためです。結果は、個人戦でしたが、そこそこの結果だったかな...
後は、受験近くには、白いだるまを買ってきました。ちなみに、合格しました。

この時期やはり、ぴりぴりしてますよね。私の時にはカツ丼やお守りなど
色々してもらうことで余計緊張した思い出でした。
まだ先ですが、娘の受験の時には普段通りしようと考え中、結構緊張しいの性格なので

定番かもしれませんが、やはりかつ丼でしょうか?
高校受験の時の前に食べました
大学の時もかな?
胃もたれしないように注意が必要ですが 笑
あと高校の先生に教えてもらって
「あっそうなんだ~」と思った出来事。
キットカットってお菓子、受験の時は有名なんですが、
先生が(男の先生です)
「おまえら、キットカット食べるときに、
そのままポリポリと食べたりしてないだろうな?
あれは半分に割って複数形にしてキットカツにして食べないかんぞ」
といわれ、
なるほど~って思いました。
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
