[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


教えて!「文化祭の思い出」
こんにちは。ベビカム事務局です。
文化祭のシーズンになり、いろいろな学校で様々なイベントが開催されているようです。
みなさんは、どのような文化祭の思い出がありますか?
後夜祭で盛り上がった思い出や甘酸っぱい思い出、工夫を凝らした発表など、みなさんのお話をぜひ教えてください。
保育園や幼稚園の秋のイベントのお話も大歓迎です。
2週間以内にコメントを寄せてくださった方全員に、10ポイントずつプレゼントします。
期間中は何度書き込まれてもOKです。
たくさんのコメント、お待ちしています!
<ポイントがつく期間>
2016年11月1日(火)~ 11月15日(火)
☆ベビカムポイントについては、こちら↓
https://www.babycome.ne.jp/point/
8
コメント

ポイントプレゼント発表!
こんにちは、ベビカム事務局です。
教えて!「文化祭の思い出」に、たくさんのコメントをお寄せいただきありがとうございます!
楽しいお話、感動的なお話を伺えて読んでいてとても楽しかったです。
2週間以内にご投稿くださった
むっちゃん46さん、さっきぃ♪さん、ゆままんさん、momosakuraさん、ちょろさん、ロマージさん、ふくえくぼさんへポイントをお贈りしております。
おめでとうございます!
なお、こちらの事務局投稿で終了ではありませんので、いつでもコメントをお寄せくださいね。
これからもベビカムをよろしくお願いします。

高校
友人の学校ですが、コーヒーカップをやったそうです。
ちゃんと人が乗れて、人力で動かすそう。
今の高校はすごいですね!
娘のところもそうですが、他の学校でも、映画とかもかなり凝っているところが多くって、感心してしまいます。

保育園の秋イベント
地域の人も参加できる秋イベントが市内の全ての保育園で開催されていました。
先生による劇や読み聞かせ、外部の人をお呼びした催し物、子供たちが主体となって食べ物やさんやお化け屋敷を作ったり。保育園毎に異なり、雰囲気がわかってよかったです。保活中のため、参考になりました。

子どもの劇の発表に泣けました。
涙腺が弱くなったかも。
みんなが一生懸命な姿に泣けてきました。
近くにいたママも泣いてた。
今は大きくなって憎まれ口をたたいてくるけれど、当時を思い出して、心を穏やかにさせたりしてます(笑)
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
