[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


★「ベビカムしりとり」★ 第7回目
こんにちは。ベビカム事務局です。
ちょっと気分転換に! 「ベビカムしりとり」 第7回目のお知らせです。
前回は記録を更新することができました。
今月も記録更新を目指しましょう!
今回も前回同様、五十音の中の1文字をベビカム事務局であらかじめ決めていますので、その文字から始まる言葉をつないだ方とその前後の方にポイントをプレゼントいたします。
「コメント賞」も3名の方にご用意しました。
<ルール>
---------------------------------------------
・期間内で、スタートワードからはじめて、コメント投稿で、言葉をつなげてください
・同じ人が2回続けてコメントしなければ、何回でも参加OKです
・テーマにそった言葉を考えてください
・長音記号「ー」で終わる言葉の場合、長音記号の前の文字をつなげてください(例:「バター」の次は、「タ」からはじまるもの)
・拗音(シャ、チャ、チュ、チョなど)で終わる言葉の場合、最後の小さな文字をつなげてください(例:「カラムーチョ」の次は、「ヨ」から始まるもの)
・しりとりですから、「ん」で終わるのは無効ですよ
---------------------------------------------
<ポイントプレゼント>
---------------------------------------------
事務局があらかじめ、五十音の中から1文字、スペシャル文字●を決めています。その文字と同じ文字から始まることばを<一番最初に>コメント投稿された方に、ベビカムポイント500ポイント、その方の前後の方には100ポイント差し上げます。
スペシャル文字●は、期間終了後発表します。
「コメント賞」は、ご自分で投稿したワードに関する、面白いコメント、ほのぼのとしたコメント、気の利いたコメント、あるある!のコメントなど、事務局で人気だったコメントを3つ選んで、200ポイント差し上げます。コメントの長さは、ちょっと長いストーリーでも、短い一発ギャグ的なものでも構いません。
---------------------------------------------
※使い方のヒント:トピックの「□ウォッチ」にチェックを入れておくと、新しいコメントが付いたときに、メールでお知らせが来るので便利ですよ。
その他、使い方はこちら→ http://www.babycome.ne.jp/community/rule/howto
====================
★★ 第7回 ベビカムしりとり! ★★
====================
●テーマ:フリー(何でもOK)
●期間:10/31(月)13:00まで
●最初のワード:
「きままにおしゃべり」の「り」「リ」
●スペシャル文字:○(終了時に発表)
====================
さて、いくつまでことばが続くか!?
みなさん、毎日の気分転換にドンドン参加してくださいね!!
★最初は、「きままにおしゃべり」の「り」「リ」からはじまることばでお願いします。
それでは、スタート!
104
コメント

スペシャル文字ポイント、ありがとうございます\(^o^)/
初歩的なミスをしてしまって申し訳ありませんでした><
次回、開催された時はしっかり目を見開いて、参加させて頂きます!!

第7回ベビカムしりとり 終了です! 今回のスペシャルワードは…
こんにちは。ベビカム事務局です。
今回で7回目となるベビカムしりとりは、98ワードつながりました。
前回より期間が短かったせいか、投稿数は減ってしまいましたが、初めて参加してくださった方もいらっしゃったので良かったです。
みなさんのご参加、本当にありがとうございました!
さて、お待ちかねの、スペシャル文字の発表です!
今回設定したスペシャル文字は……
「め」「メ」 です!
当選該当者(500ポイント)は、
================================
★★★ 「めんぼう」 を投稿していただいた ぷえらさんに決定!
================================
そして、前後賞(100ポイント)は、以下のお二人です。
★ 「こめ」 を投稿していただいた heartyさん
★ 「うさぎ」 を投稿していただいた ゆままんさん
おめでとうございます!
さらに、今回は以下の三人が、コメント賞(200ポイント)に輝きました!
● 「米びつ」を投稿していただいた さくりーぬさん
● 「きもの」を投稿していただいた ぐずっこさん
● 「ズック」を投稿していただいた さーやままさん
*ポイントもプレゼントしておりますのでご確認ください。
受賞者のみなさん、おめでとうございます!
ぜひ、一言コメントを...。
それでは、みなさん次回開催まで、楽しみにしていてください!

「ず」から、再スタート!!
こんにちは ベビカム事務局です。
ルールにありますように「ん」で終わった場合には無効なので、
改めて、「ず」から再スタートでお願いします。
今日の午後1時に締切です。
ぜひぜひみなさん、ご参加ください!

じんりきしゃ
夫と浴衣で浅草デートをしたとき、人力車を引くお兄さんたちに何度も声をかけられましたが、恥ずかしがりやで目立つのがキライな夫が断固拒否。結局乗りませんでした・・・。

つまようじ
パパがつまようじを良く使っているのをみて、息子はすべてのつまようじがパパの物だと思い込んでいました。おかげで外食した時に、つまようじをパパに届けい!と興奮してしまい、落ち着かせるのに苦労したことです。

きもの
現在37歳の私の3歳の七五三に祖母がプレゼントしてくれた着物。
娘が産まれたら…と取っておいてもらったのを来年やっと着せる事が出来ます!
大好きな祖母に見せられなかったのが残念です。
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
