[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


3歳息子…リングボーイできるのか…?(笑)
来月中に身内の結婚式があり、そこで息子がリングボーイをするよていなのですが、果たして出来るのか不安です。
注目されると調子にのってふざけるタイプなので…今からドキドキしだしています(*_*)
3
コメント

どんなお調子者でも
たくさんの大人が黙ったまま正装で
知らない場所で
自分ひとりを見てくる雰囲気は
さすがに緊張すると思います。
しかも後列は親族が少ないので知らない大人では?
ふざけれたら笑いを誘えるとは思いますが、、、
リングボーイを依頼する時点で、どんなハプニングも許されるはずです。

かしこまった式でなければ大丈夫では?
会社関係者のほうが沢山で、カチカチの結婚式なら失敗しても笑えないかもしれませんが、
お友だちや親族中心でアットホームな式なのであれば多少失敗しても笑いでなんとかなります。
うちの子もリングボーイをし、見事指輪を落としましたが、式場は笑いに包まれ助かりました…;;
ヴェールボーイをしている男の子も居ましたが歩くのが遅すぎて花嫁の頭引っ張られっぱなし。それも皆さん笑ってました。集まったかたが皆さん子供に理解がありフランクなかただから笑って済んだのだと思います。

姪が3歳になったころにやりました。
保育園の先生が誉めるほどのしっかり者です。
もちろん、しっかり務めあげましたが、ドアがバンと開いて、参列者の視線が集まった時に体がビクっとなり、固まっていました。泣くかと思いましたよ…
息子さん、お調子者な程度なら愛嬌で良いと思います!
しっかり事前説明してあげてください
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
