[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


妊娠中にしておけばよかったこと
出産後に思うこんなことしてたらよかったってことありますか??
私はまだ妊娠初期のプレママです。
今からの赤ちゃんの成長が楽しみなのと今だからこそやっておくべきことはやっておきたいなぁと思います。
是非みなさんの意見聞かせてください♡
9
コメント

妊娠おめでとうございます。
現在5ヶ月女の子のママです( ¨̮ )
☆しておいてよかったなと思うこと
・仲良し友達と食事
(子供がいるとなかなか外食できません)
・旅行、新婚旅行
(旦那とも友達とも、行けといてよかったです)
・ベビー用品を揃える
(産後1ヶ月は家から一歩も出ませんでした。そのため、よくもらう出産準備リストを参考に小物から大物まで揃えておくと、出産後バタバタしませんでした)
・マタニティフォト
(記念になりました)
・自分1人の時間を堪能
(子供が産まれたら1人の時間は当分無いです)
お身体お大事に、妊娠期間楽しんでくださいね〜♡

マタニティフォト
旅行
↑私が妊娠中にしとけば…って
思ったのはこの2つぐらいかな( ;∀;)
妊娠って人生何回できるか
分からないし、大切な記念、思い出に
なったので、写真お勧めです♪
旅行は、色々な場所へ旦那と
2人で行けたのは楽しかったので(^^♪
子供も連れて来れそう!
とか、今度は3人で来ようって
下見もできたので良かったです!
妊娠中って家に居るのは辛い時もありますし
悪阻やお腹の赤ちゃんの成長が
安定してるのであれば、出かけてる方が
私は、気分が良くなってました!
後期になれば、運動、運動って病院から
言われたのでイヤでも外に出てましたけど笑
赤ちゃん生まれるとこれほど
自分の時間って無いもんなんだ。
と、感じたので...やりたいことやって
妊婦生活充実して過ごせるといいですね(o^^o)

妊婦生活を楽しむこと(笑)
一人目の時はつわりが酷くてまったく楽しめなかったので、二人目を授かった時にはとにかくアクティブに動きました。
もちろん、つわりが軽くて動く方が気分転換になったというのが大きいです。
毎日会社からの帰りは地下鉄一駅分手前で降りて歩き、休みの日はお天気が許す限り、夫と上の子と公園巡りをし、お城の石段登りもよかったです。
もう三人目は考えていませんが、妊婦の期間だけならなんどでも楽しみたい♪
なんとも言えない一体感が幸せです。
体力作りにもなりました。
産後の体調もそのおかげでよかったのかなーと思います。
ただ、上の子にマフラーを編んであげたくて、調子に乗って真冬に徹夜したのはまずかった…
その朝軽く破水してしまい、陣痛もきて、その日の夜中に予定日より2週間早く出産となりました。
もともとその日に生まれる子だったのか、私の徹夜のせいなのか、神のみぞ知るですが、予定していたおうちの片付けをし損ねました(泣)
とりたてて特別なことはなかったですが、今でも「楽しかった♪」という満足感は忘れられません。
トピ主さんも楽しめるといいですね~

現在6カ月の女の子がいます!
マタニティ中にして良かったこと☆
マタニティフォト
マタニティヨガ
マタニティセミナー
旦那さんや友達とディナー(現在はランチしかお出かけできないので)
基本的に夜でかけることは、出産後ほとんどできないのでオススメします(^^)
あと、旦那さんと温泉旅行も良かったですよ〜
体調に無理ない程度に楽しんでくださいね(^^)

ライブとか夜のお出かけとか旅行でしょうか。妊娠中も体調が悪いとできませんが。
今産後1ヶ月ですが、近所に出かけるくらいしかできません。
あとは旦那さんと家事や育児分担の話をしとくとか。でも役割を決めすぎるのも良くないから良い夫婦関係が継続できるようにお互い心がけるとか。。難しいんですけどね。

妊娠待ちですが、将来したいことをお話しします!
妊娠中のオシャレ
マタニティフォト
電車に乗る←周りの目などが気になり、興味があるだけです。笑
あと、妊娠中の人が集まる様な場所があれば行ってみたいですね!
願望です♡

私もお洒落なお店でお食事かなぁ~
私は舞台観賞が好きなので、もっと見ておけばよかったなぁ…と。
あと、産後はなかなか美容院に行けないし、出産前にいろんなヘアスタイルを試したかったなぁ。

子供連れでは入れないようなお店での食事。
鉄板系とか、おしゃれなお店でとか・・。
映画館で映画をみる。
夫との二人の時間を楽しむ。
デートは結構したけれど、これからお金がかかるのもわかるけれど、旅行もっとしておけばよかった。
部屋の片づけと、夫の家事能力の向上。
これは切実に、子供が増えた生活を見据えてどうするか決めておけばよかった!とほんと思いました。
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
