[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


洗濯機
怪しい音がしはじめたので、買い替えようと思っています。
みなさんは、どういったものを使ってますか?
乾燥機能付き、簡易乾燥付きのどちらがいいか、それも悩んでます。
6
コメント

買いました~
結局、パナソニックの乾燥付き洗濯機、8キロを買いました。(←今までは6キロ)
一年前位の商品ですが、目玉商品として出ていて、値段にもやられました(笑)
簡易乾燥の洗濯機と同じ、もしくはそれ以下の値段だったんですよ。
買ってから、一通り試してみようと思って、乾燥機能も使ってみました。
が、噂通り、洋服はしわくちゃになりました><
でも、タオルは気持ち良いくらいふんわりです♪
今は、お天気が悪い日は、タオルや下着、しわになっても問題ない物だけ乾燥させて、それ以外を部屋干しにしてます。
私的には大満足!
アドバイスもありがとうございました。

乾燥機付きだと…
乾燥機はとっても便利だけどめっちゃシワがつくから大変!と、友人ママが言っていましたよ(ーー;)
乾燥機つきを考えてらっしゃるのに水を差すようなことを言ってすいませんm(_ _)m

風乾燥は、洗濯機のカビ防止と、タオルをちょっとだけ乾かす程度で、普通の乾燥機と同じように考えないほうがよいそうです。
うちは、乾燥機能がない昔ながらの縦型の洗濯機と、その上に乾燥機を置いてます。
でも乾燥機はほとんど使ってません。
買い替えるとしたら、普通の洗濯機。ただ、お買い得商品で風乾燥のものがあったら、カビのことを考えてそっちにするかも。
そして、乾燥機は処分しちゃいます。
外に干すのがやっぱり一番気持ちが良いです。

簡易乾燥は意味がない!と聞きました。しっかり乾かなくてかなり時間がかかると。
うちも買い換えたくて色々調べてます(^^)
でもまだ予算が…!
アパートとかだったら、意外と洗濯パン(洗濯機を置く場所)が小さくて大きいのを買えなかったという人もいました。気をつけてくださいね。

私も洗濯機買い換えたいですー( ; ; )
夏は汗かくから洗濯物増えるし、私はとにかくドラム式が欲しいなぁと思ってます。
乾燥機はしわしわになるから個人的にあまり好きじゃないので重要視はしないですねー。
お外に干したい…
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
