[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。
コメント

田舎で野菜が安いのと義実家から米や野菜をもらったりすることもあって、2〜2.5万円で頑張っています。(多分そこに収まっていると思います…汗)
ただ、肉は鶏胸肉メイン、牛肉は合挽き以外買ったことがありません(笑)
大人2人ちび2人です。

大人2人に0歳児一人で4万くらいでしょうか?!。
たまに実家から野菜が送られてくると、食費が少し抑えられるような気がします。
近くに住んでいたら助かるのになーなんて思ってしまいます(苦笑)
頂けるだけありがたいのにね。

うちは女の子4歳と主人の3人。
月に35000円です。近くに激安スーパーがあるんですけどね。なかなか押さえられません。
友達はお米も野菜も実家からもらえるので、うらやましい限り。

いつもは安いものを探しにスーパーを廻って額を抑えているのですが、今妊娠中で近くのスーパーだけで済ましているので…
大体1日あたり2千円分の買い物をしてきます。
ということで1ヶ月6万位でしょうか。
結構かかっていますね(^^;
食卓に大したもの出していないのに…(笑)
なぜだ…
都内在住、旦那、臨月の私、5歳、3歳の子供の四人家族です。
最新アクセス
ランキング
-
1
なんでもトーク
-
2
なんでもトーク
-
3
なんでもトーク
-
4
なんでもトーク
-
5
なんでもトーク
今あなたにオススメ
