ベビカムトップ
>
赤ちゃんがほしい
> 病院に行くタイミングと準備?

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > 病院に行くタイミングと準備?
ふくえくぼ
ふくえくぼ
赤ちゃんがほしい

病院に行くタイミングと準備?

結婚して約5年、子どもが欲しいと思い始めて2年ちょっと経ちます。
基礎体温をつけて、自分なりに考えてきたつもりですが、妊娠に至りません。

そろそろ婦人科にかかろうかと思いますが、二の足を踏んでしまっています。
通院するなら、産婦人科よりも不妊に特化している方が精神的にも楽ですよね?
不妊専門の病院が近くにはないのですが、遠くてもそっちに行った方がいいですよね。

基礎体温表を持参しようと思っていますが、他に必要な物ってありますか?

あと、初診ってだいたいどういったことをするのでしょうか?いろいろと不安です。

  • 4
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

ふくえくぼ
ふくえくぼ
0

コメントとアドバイスありがとうございます。

すごく緊張しましたが、行ってきました。

卵管造影剤も初で、ちょっと痛かったです。

でも一歩踏み出した感じがして行って良かったです。

まだまだ分からないことばかりで戸惑いもありますが、頑張ろうと思います。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

★saya☆
★saya☆
0

結婚して4年の★saya☆といいます。

あたしは卵巣嚢腫持ちで、定期的に地元の産婦人科通っていましたが、タイミングとってもなかなかできないので、不妊科併設の病院へ去年から通っています。

血液検査、卵管造影…などの検査で、橋本病(甲状腺ホルモン低下症)がわかり、毎日ホルモン調整の薬飲みながら治療しています。
でも、今の病院は産科と一緒で気持ち的に辛くなってきたので、来月から不妊専門の病院に転院することに決めました。

そこは人気なので、初診は2ヶ月近く待ちですがσ(^_^;)
不妊科だと周りは同じような方ばかりなので、とても心強いです!
だいたい初診は電話予約なはずなので、必要なもの教えてくれますよ〜☆

同じ千葉県にお住まいとのことなので、色々お話できたらと思います^ ^

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

m3♪@事務局
m3♪@事務局
0

こんにちは。ベビカム事務局の「m3♪」(えむさん♪)と申します。

病院デビュー、最初はわからないことばかりで不安ですよね。
もし、「ここに行ってみようかな…」と思っている既に病院がおありでしたら、準備するものや初診の内容について、直接お聞きになってみてはいかがでしょうか?
病院の電話の対応などからでも、ふくえくぼさんとその病院との相性や、妊活を始めるタイミングの後押しになるかもしれませんよ!

また、ベビカムの「からだと心の相談室」では、ベビカムアドバイザーである専門家の先生方がみなさんからの質問や悩みに答えてくださいます。
よろしければ、ぜひそちらもご利用してみてください。

■からだと心の相談室
http://www.babycome.ne.jp/qa_health

■からだと心の相談室「妊娠前」に関する過去のご質問はこちら
http://www.babycome.ne.jp/qa_health/category/1

※ご投稿いただいた情報のみが先生方の判断材料であるため、的確なアドバイスができない場合がございます。
※ご投稿いただいたすべてのご質問に対してご回答ができないこと、ご回答ができる場合でも即日のご回答はできないことから、「個別性の高い」「緊急性の高い」「専門性の高い」ご相談は、かかりつけの主治医やお近くの医療機関・専門家にご相談ください。

ふくえくぼさんの不安が少しでも解消されますように!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome