気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
りえっぴ~
りえっぴ~
おしえて!○○

赤ちゃんの下痢

現在生後5ヶ月半
ミルクと母乳の混合です。
混合とゆうか
ミルクをあげたら次の時は母乳…
って感じになってます。

ミルクの時は大丈夫なのですが
母乳をあげる度に下痢をします。
母乳をあげてる最中だったり
母乳を飲んで数分後だったりです。

二週間前に小児科にて
整腸剤をもらってきたのですが
無くなってしまいました。

どうしたらいいでしょうか。
お知恵をお貸しください。

  • 2
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

おじや
おじや
0

赤ちゃんのご機嫌はいかがでしょうか?元気で体重が急激に減っていたり、ウンチの色が異常でなければ特に問題ないと思いますよ(^^)

小児科で整腸剤を貰っていたのなら、もう一度病院へ行って看てもらってもいいかと思いますよ。

5ヶ月半ということは、そろそろ離乳食を始める頃ですか?うちも6ヶ月頃に1ヶ月間の下痢になりました。
小児科で整腸剤や下痢止めを貰ったのですが全然良くならずで…母乳相談所へ通っている為、そこの先生にタンパク質を食べさせた方が良いと言われて白身魚のお粥を食べさせました。
そしたら、あっという間に下痢が良くなりましたよ☆
離乳食初期なら、バナナやリンゴなどもウンチのトラブルには良いらしいので裏ごしして食べさせてみてはいかがでしょうか(^^)

ご参考までに。 早く良くなることを願っています☆

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

qing
qing
0

こんにちは。お加減いかがでしょうか。赤ちゃんの下痢には程度が色々ありますが、最近の体重の増え具合はどうですか?やせてきているようなら問題ですし、そうでないなら体質的なものかもしれません。大人でも牛乳でおなかを壊す人がいるのといっしょで、乳糖を分解する酵素がない赤ちゃんもいます。お医者さんに何が原因として考えられるのか、この下痢は悪性なのかどうか、質問なさってはいかがでしょうか。お薬も切れたことですし、まずは小児科には行った方が良いと思いますよ。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome