[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

りんご08

母子手帳の特記事項についてです
はじめまして。妊娠3ヶ月です。昨日検診へ行ってきたのですが、妊娠経過の特記事項の欄になにやらローマ字が書いてあるのです。達筆すぎて読めなくて、でも何か書いてあるので気になっています。なんとなく、IHR:7VI と読めるような感じです。IHRは読めたのですがその後のローマ字がどうしても読めなくて。先生からは何も言われてないので特段気にすることでもなさそうですが、やはり心配です。またこの病院はエコーの写真は初期の一枚のみでその後はDVDに映像として残すらしく、写真をお願いしましたが、くれないようです。たったそれだけのことで病院を変えたくなってしまいました。話がそれましたが、遠くの病院に変えるのはあまり好ましくなのでしょうか?田舎なので1時間くらいかかるところにしか、他に選べる産婦人科がありません。アドバイスいただけると助かります。
0
コメント
最新アクセス
ランキング
-
1
妊娠前期(~4ヶ月)
-
2
妊娠前期(~4ヶ月)
-
3
妊娠前期(~4ヶ月)
-
4
妊娠前期(~4ヶ月)
-
5
妊娠前期(~4ヶ月)
今あなたにオススメ
