ベビカムトップ
>
2歳以上
> 子どもの白髪が多い

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
chihiryo
chihiryo
2歳以上

子どもの白髪が多い

初めまして。
久々にのぞかせていただきました。

実は子どもの白髪で悩んでいます。
生まれた時から色素は薄く、生えそろうのにも時間がかかったほうですが、2歳過ぎてから白髪が目立ちはじめ5歳過ぎた今では軽く100本はあります。

少しずつ気づかないようにカットしていますが、小学校に行くようになるといじめられたりするんじゃないかと心配です。また、おとなしく切られてもいなくなると思うので・・・

病院へ行って治るものなのか・・・どこの病院に行けばいいのか・・・ご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 6
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

chihiryo
chihiryo
0

ドロシーさん はじめまして。コメントありがとうございます。

確かに私も小さいころから白髪が多いほうではありましたが、今の息子ほどではなかったので、気になっていました。

あまり気にしないほうがいいのかとも思いながら、気にしてしまう自分がいて・・・

ゆきだまるさんもありがとうございます。白髪染めも成分とかが子供には気になるので、当面地道にカットしてあげるしかないかな~とも思います。スキンシップもかねて・・・

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

chihiryo
chihiryo
0

ナーマムさん はじめまして。コメントありがとうございます。頭全体的に白髪があるのですが、気になるので白斑を調べてみます。ありがとうございます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ゆきだまる
ゆきだまる
0

小さいお子さんの白髪はほとんど親や祖父母からの遺伝になります。
主さん、旦那様または両家のご両親のだれか必ず若白髪が多かった方がいるはずです。


ひとまず病気からくるものはものすごく考えられにくいですから病院での治療は無いと思われてください。

やはり気になるなら黒に染めるなどの方法しかないとおもいますよ。

でも正直、今の時代に白髪ごときでいじめに遭うなんて聞いたこともないですけどね。

すみません。医療従事者からのアドバイスです。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ドロシー
ドロシー
0

こんばんは!私自身がとても白髪が多いのでコメントさせていただきました。
五歳くらいはどうだったか分からないのですが、小学校3年くらいではすでに沢山はえていました…。
自分で気になって見つけて抜いただけでも60本は越えていました。自分で見つけただけでその数なのでもっと多かったと思います。
友達からは苦労してるんだねーなんて言われてましたが、そんな覚えもなく、、兄や姉も同じように白髪が多かったので遺伝かーなんて軽く思ってましたが、やはり気になり小学校のときから白髪染めしていました。
病院はいって治るのならいいですね。うちの親はそんなこと気にしていなかったので、お子さんが羨ましいですー(^o^)/~~

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ドロシー
ドロシー
0

こんばんは!私自身がとても白髪が多いのでコメントさせていただきました。
五歳くらいはどうだったか分からないのですが、小学校3年くらいではすでに沢山はえていました…。
自分で気になって見つけて抜いただけでも60本は越えていました。自分で見つけただけでその数なのでもっと多かったと思います。
友達からは苦労してるんだねーなんて言われてましたが、そんな覚えもなく、、兄や姉も同じように白髪が多かったので遺伝かーなんて軽く思ってましたが、やはり気になり小学校のときから白髪染めしていました。
病院はいって治るのならいいですね。うちの親はそんなこと気にしていなかったので、お子さんが羨ましいですー(^o^)/~~

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ナーマム
ナーマム
0

皮膚科で相談されるのが良いかと思います。
治療法については専門家ではないので、
知識がありませんが、
頭皮に白斑があると、そこから生える毛は
白髪になると聞いたことがあります。
皮膚科医も色々なので、良いDr.にあたるとイイですね☆

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome