[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


10ヶ月ずりばいすらしない・・・
来週で10ヶ月に入る息子。
ハイハイどころか、ずりばいすらしない・・・
お尻を浮かして四つんばいにはなるのですが、
すぐにお腹をつけてしまい結局うつぶせのまま
ジリジリと後ろに下がったり
お腹を軸にしてクルクル回るくらいです。
おもちゃを1メートルほど先にチラつかせ、
気を引かせても取ろうという気がおきないのか?
特に反応はなく
あくまでも、手を伸ばせば届く範囲のおもちゃしか
自分で取ろうとしません。
こんな状態でも、歩くまで至ったよっという方いらっしゃいますか?
4
コメント

そうですよね。
いずれは歩くと思いながら、ゆっくりとした気持ちで
成長を見守っていけたらいいですよね~
心配な気持ちで接してたら、
きっと、赤ちゃんにも伝わてしまうかな?
成長を見逃さない様に、赤ちゃんという限られた時期を
ゆっくりとじっくりと見ていこうと思います。
ありがとうございます。

現在11ヵ月の娘がいます。一歳も目前にも関わらず、はいはいもせず、四つん這いから進みません!今は専らお座りが好きなようで近くの玩具で黙々と遊んでいます。遠くの物はお座りからうつ伏せになり、取ったらお座りに戻るを繰り返しています。まわりの子と比べると、うちはまだだなーなんて思ってしまいますが、、、遅かれ早かれ必ず歩くんだ!と思いながらマイペースな娘を気長に見守っています\(^-^)/親は期待をせず、がいいみたいですね(笑)一緒にゆっくりな成長を見守りましょうよ♪♪

気長に待っていたのですが10ヶ月目前にして
さすがに、この状態に焦り出してきたところ
とても参考になりました。
新しい成長が見れる事をもぅ少しゆっくりと
待ってみようと思えました。

うちの子は10ヶ月の時点で
ハイハイどころか寝返りすらしませんでした。
さすがに心配になり保健センターに相談しました。
専門の方に見てもらった結果
足の筋肉がやわらかいので歩き始めるのが遅く
一歳半を過ぎるかもしれないと言われました。
心配していたのですが11ヶ月になり急に寝返り、
ハイハイ、つかまり立ちをするようになり
1歳1ヶ月頃には少し歩けるようになりました。
もうすぐ2歳になりますが普通に歩いてます。
とても大きな子なので
体が重かったのかなぁと思ったりもします。
参考になれば(^o^)
最新アクセス
ランキング
-
1
7~12ヶ月
-
2
7~12ヶ月
-
3
7~12ヶ月
-
4
7~12ヶ月
-
5
7~12ヶ月
今あなたにオススメ
