ベビカムトップ
>
赤ちゃんがほしい
> 初めて投稿します

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
GINW
GINW
赤ちゃんがほしい

初めて投稿します

初めまして、GINWと申します。
子どもが大好きで、欲しくてがんばってますが、残念ながらなかなか授かりません。
今日またリセットしました。
基礎体温もなるべく毎日計ってますが安定せず、排卵日かな!という日も旦那とタイミングが合わず、今回もダメでした。

子どもと接する仕事をしているので、こんなに子どもをみているのにどうして自分の子どもはいないのかな…と、辛く感じることも多々あります。

色々ありますが、ここにいらっしゃる皆さんと一緒に明るく前向きにベビ待ちしていきたいと思います!

  • 10
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

bluelake
bluelake
0

GINWさん こんばんは

コメントがすっかり遅くなりました。


確かに…私もそう思って退職したのですが結果、まだ子どもがいません。でもきっと神様が夫婦2人で過ごせる時間を沢山くれてお互いの存在の大切さを教えてくれたと思い、今は感謝しています。


きっと近い将来赤ちゃんはやってきてくれます。


そう信じています。


お仕事を続けていくか、退職するか悩まれていると思います。

一度しかない人生なので、後悔のないように、して下さいね。偉そうに聞こえたらごめんなさい。乱文許して下さいね。


心から応援しております(^^)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

GINW
GINW
0

チップリンさん、こんにちは☆
私は保育士ではないのですが、一歳半〜小学生までの子どもを対象に体操の指導をしています。
指導自体は楽しいし、やりがいもあり、前向きに取り組めます。
しかし、それ以外の業務がなかなか大変で…
かなりストレスを感じています。
仕事のストレスで子どもが授かりにくいのではないか…と、思ったりもして退職を考えています。
女性が仕事をもつということは、すごく大変なことだとしみじみ思います。(もちろん、男性が仕事をすることも大変なことはわかっています)
大変なことも乗り越えて、これからも一緒に前向きにベビ待ちしましょう。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

GINW
GINW
0

こむぎのこさん、こんにちは☆
私は現在働いてますが、退職するかすごく悩んでます。
こむぎのこさんは退職されたんですね。
自分で決めた道なら後悔もないですし、こむぎのこさんみたいに前向きに色々と取り組むよう私もがんばっていこう!と思います。
本当に人生は思い通りにならないですよね。
だからこそ、楽しいのかもしれませんね。
これからも楽しくベビ待ちしていきたいと思います。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

チップリン
チップリン
0

私も同じく保育士をしているチップリンと言います!
子どもと関わるからすごく欲しい気持ちが分かります☆クラス担任もいつできてもいいように複数担任をもたせてもらってますが、少なからずストレスがあるのか約10カ月経ってもまだです(>_<)
皆さんと一緒に楽しくベビ待ちしたいのでよろしくです♪

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

☆こむぎのこ☆
☆こむぎのこ☆
0

はじめまして、ベビ待ち1年4ヶ月の こむぎのこ と申します。

私も 子どもと関わる仕事をしていました、結婚して次年度も働き共働きをしていましたが23年度で退職しました。
……が 退職して1年は経ちますが 妊娠していません。
世の中は25年度がスタート。 こんなんじゃ、仕事を辞めなきゃ良かったと思うことも しばしば。

でも、せっかく仕事を辞めたんだし と自分を落ち着かせる為、後悔しないようにと今では 不妊専門の病院に通ってます。

人生計画通り 思い通りに いかないもんですね、
お互いに1日でも 早く授かれますように☆☆

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

GINW
GINW
0

bluelakeさん、こんにちは☆
私は旦那と頑張り始めて4ヶ月ぐらいですが、その前から子どもが欲しいと思っていたので、生理がくる度にがっくりしています。
仕事を辞めればストレスも大幅になくなるし、時間もできるから料理などの家事ももう少し手をかけてできるようになるし、子どももすぐにできるような気がしています。
でもやはり子どもは授かりものというだけに、仕事を辞めれば絶対に授かるという保証はありません…
仕事も辞めようか続けようかすごく悩んでます。
最近、基礎体温がかなりバラバラなために病院に行こうかな旦那にと言うと、考えすぎだし大丈夫だと言われました。
神経質になりすぎなのかとも思い、夏を越えるまでは一旦このままでがんばってみようかと思っています。
早く、ベビ待ちからベビカムしました!となるようにマイペースでがんばりましょう☆

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

bluelake
bluelake
0

はじめまして

bluelakeと言います


私は、結婚してから今年で3年になります。

2年たってもベビーができないので、今年からクリニックを変えて、不妊治療をしています

基礎体温を計って、医者の指導によりタイミングをとっていますがなかなか授かりません。


実は結婚した年は、共働きしていましたので、気持ちがよく分かります。

翌年、子どもが欲しくて退職しました。退職すればできると思っていたのになかなか出来ませんでした。


毎月生理が来る度に落ち込みますが、いつかは絶対に来てくれると信じて、気長に待ってみようと思っています。


お互いに1日も早くベビーが授かることが出来ますように。
乱文失礼致しました。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ジジクロちゃん
ジジクロちゃん
0

退職もなかなかいいものですよ(^^)独身の頃は毎日暇になることが耐えられなくてすぐ次の仕事をしましたが、今は家事といつ立派な仕事もあり、昼間はゆっくりと体も休めれるので無理なく家事も好きなこともできてます☆
仕事も好きでしたが今の生活にも充実してます(*^^)vでもウチはそう思ってますが人それぞれなので、それでは物足りない!!っていう方もあると思います。やってみないことには何もわからないのでいろいろ試してみるのも一つの手かな?と思います♪
うちらのお腹に赤ちゃんがきてくれることを毎日、願ってます(*^_^*)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

GINW
GINW
0

ジジクロさん、こんにちは☆
気持ちをわかっていただけて、とても励まされます。ありがとうございます。
退職されたということで、お仕事お疲れ様でした。
偶然にも私も退職を考えています。
このままでは授かれる気がしなくて…
今月こそ生理が来ないように!
ホントに祈る毎日です!
お互い今月はベビちゃんがきますように☆

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ジジクロちゃん
ジジクロちゃん
0

はじめまして!ジジクロといいます。。
ウチも同じ思いでしたよ(^^)ウチも子供に携わる仕事をずっとしてきました。昨日で退職しましたが(+_+)
なかなか赤ちゃんが来てくれませんでしたが病院へ行って自分の身体のことが知れて少し安心もしました☆

今は今月、生理がこないことを祈る毎日です^^;

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome