[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


旦那様、ごめんね。。
懺悔の部屋で旦那に言えなかった
ゴメン&ありがとうを言わせて下さい。
毎日旦那様はお仕事で残業で帰ってくるのは21時頃。。
仕事も大変で忙しくて疲れて帰ってくるのに
私はつい八つ当たり。。
先日、病院での両親学級の日も
仕事が多い日で大変なの知ってるのに
すごくひどい事をイッパイ言って
自分勝手に怒って旦那様を傷付けてしまったね。。
でも、旦那様は両親学級の二週間前から毎日毎日忙しいのに
両親学級に行けるように仕事をつめて頑張ってくれてたよね。
結局は午後から半日有休使って一緒に両親学級に行ってくれた。
忙しいのに無理してくれてたよねごめんね。
それに毎日お仕事頑張ってくれてるのに
優しい言葉も普段あまりかけてあげれてないね。。
本当は毎日感謝してるよ。ありがとう。
来月からは新しい命、私達の大切な赤ちゃんも産まれて
きっと楽しい事も大変な事もいっぱいあると思うけど
今もこれからもずっと家族3人で支えあっていこうね。
旦那様愛してますよ。
長文乱文失礼しました。。。。
2
コメント

コメントありがとうございます(*^^)v
merさんの旦那様も素敵な優しい方なんですね❤
記念日等の感謝の手紙・・早速使わせてもらおうと
思います(*^艸^*)
直接は恥ずかしいけど、文字にしたら伝えられそうですよね☆
普段は言えない事、ちゃんと旦那様に伝えたいと思います☆
merさんとこみたいに素敵な夫婦になりたいです。

コンバンワ☆
私もつい文句言ってしまっていたので
後々 考えて、悪い事言ってしまったと後悔していました。
今は前ほどではなくなったけれど・・たまに!!!
そんな私に対して夫は怒らないし
いつも私のワガママを聞いてくれています(^^;)
~ノロケ話ですみません~
私の場合は結婚記念日や夫の誕生日に日頃言えない事など
手紙に書いて渡しています。
凄く 喜んでくれます☆
いくみゆさんも 日頃 言えない事を
手紙に書くのもいいんじゃないでしょうか。
来月から家族が増えて楽しくなりますね(^^)
最新アクセス
ランキング
-
1
ざんげの部屋
-
2
ざんげの部屋
-
3
ざんげの部屋
-
4
ざんげの部屋
-
5
ざんげの部屋
今あなたにオススメ
