ベビカムトップ
>
4~6ヶ月
> うんちの背中もれ((((;゚Д゚)))))))

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > うんちの背中もれ((((;゚Д゚)))))))
まちやん
まちやん
4~6ヶ月

うんちの背中もれ((((;゚Д゚)))))))

5ヶ月の女の子なんですが、
ウンチは一日2回〜3回で、
毎回背中から服まで広がって困ってます(´Д` )
もちろんうんちが出てすぐ替えています。
服を替えるのは全然いいんですが、
ウンチって結構シミ残るし、出掛けの時にされると
あたふたあたふた(−_−;)
履かせ方が悪いのか、オムツが悪いのか、
ウンチの勢いがよすぎるのか←これ濃厚(笑)

何かいい方法あれば教えてください(´・_・`)
今はメリーズエアスルーSサイズです。

  • 20
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

iii710
iii710
0

うちもその頃はよく背中漏れしていました。
パンパースで漏れてからメリーズに変え、たまにメリーズでも漏れてましたが頻度は減りました。
あとはおしりの隙間にティッシュを入れたりと対策もしていました。
離乳食がスタートするとゆるいうんちではなくなり落ち着きました!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さとてる
さとてる
0

うちは授乳の途中でウンチをするのと、背中漏れの原因の1つがオムツ替えの為に横に寝かす事のようだったので、抱っこしながら服を腰まで手繰り上げて、タオルを敷いたところにゆっくり寝かすとウンチで汚れるのはタオルだけになります。抱っこしながら脱がすのは結構大変だけれども沢山の洗い物よりは良いかなって思います。
因みに、各種オムツでメリーズは断然漏れにくいと思います。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

いちご工房
いちご工房
0

うちも5ヶ月ですが同じようなことになり、オムツのサイズをMに代えると漏れがなくなりました。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

magin
magin
0

離乳食が始まると徐々に固くなって被害が激減しますよ(笑)
私はおむつの背中部分にガーゼをはさんでいました。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

pit-mame
pit-mame
0

背中から漏れ出したときに、サイズアップしたらもれなくなりましたよ(^^♪
我が家は、朝のうんちでもれてしまうのですがまだSがいっぱいあるので、朝だけMを使っています。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

Mikiko65
Mikiko65
0

私もずっとウンチのつたいモレに悩まされています。
以前、アカチャンホンポで紙おむつのサンプリングでお話したスタッフの方に、サイズが小さいのではないかとご指摘いただき、生後2ヶ月半でサイズをMにあげてみました。
その後は比較的モレが少なかったように感じますが、うちの場合、座っている時はほぼつたいモレします。
寝ている時は意外と量が多くてもモレずに済むのですが...。

お洋服は、最初水洗いしてから固形石鹸で軽くこすり洗いして、洗濯機で洗うとシミにならず汚れが落ちますよ。
オススメはアラウの固形石鹸です(^^)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

さくら042
さくら042
0

うちの子も4ヶ月で急にうんちもれするようになりました。
寝た状態で、両足を高く上げるようになったことも原因のようでしたが、テープの止め方を逆ハの字にしたら、うんちもれが無くなりましたよ。
よかったら試してみてください。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

pinetea
pinetea
0

5か月男児の母です。

うちはだいたい1日1回、1~2日出ないこともありますが、やっぱり間が空くと
量も多くなるので最初はあたふたしました。
うんちが出ても泣かない子なので、夜中に出されると気づかず、朝起きたら
漏れてる・・・ということもたびたび。
最近は朝一の日課がおむつチェックになっています。

昼間は様子に注意して(表情や音でわかる)、出したらすぐに替える。
寝かせっぱなしだと背中にどんどん伝っていくので、支えて起こした状態にする。
それでもダメなときもありますが、今だけのことですし大きくなったら笑い話に
なるんだろうなと思いながら日々育児してます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

みーさん♪
みーさん♪
0

背中漏れうちもします。

4ヶ月ですがほぼ毎日昼間だけなのですが多い時は1日3回連続とか。

その度にオムツのサイズを変更したりテープの留め方を変えたりしてます。

私の場合は肉や油物、クリーム系のお菓子をうっかり食べ過ぎたら大爆発するような気がします。

最近は慣れてきて表情で分かるので背漏れする位置にオムツを当て対処しますが結局服は汚れ私までお腹が痛くなちゃいます。


いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ペロンチョ×2
ペロンチョ×2
0

パンパースは全体が小ぶりなのでお尻の大きい子は合わないみたい。
ムーニーは柔らかく吸水性抜群でおしっこやゆるいウンチにはGOOD!
GOONは股に余裕があり、もったりはするけどウンチが背中に漏れにくいです。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

RSR
RSR
0

先日2泊で旅行したのですが、旅行中漏れると大変なので、紙おむつの上からオムツカバーをしてみました。(別サイトで知った方法です)
すると、本当に漏れませんでした!すごい☆

うちはよく歩行器に突っ込んでますが、その状態だと背中もれしやすいですね。。。ちなみにオムツはムーニーMです。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

Oxpeta
Oxpeta
0

私は”はじめてのパンパース(紫)”を使ってます。
普通のパンパースより吸収が良く漏れにくいです。
他のおむつよりもおむつ生地が厚いですが、
それでもたまに漏れてしまうことがあります。

背中を長めにし、お尻のギャザーも広げておき
気持ちおむつをお腹できつめに止めます。
きついのかな?と思って緩めにすると
お尻が半分出ちゃうと助産師の方も言っていました。

おむつの付け方としては、
おむつテープを止めたあと、例えば右足側であれば
右足を持って右足の背中部分を上(背中)に向かって
ぴっとひっぱります。両側やった後
ギャザーを全部綺麗に開きます。
(周知のことですみません。。)

後はおしっこが大量に出ている時にうんちをしちゃうと
吸収する場所が無くてより流れる気がします。
なのでおむつメーカーごとに○時間吸収とありますが
赤ちゃんのお肌やおむつの状態をまめに確認して
替えてあげるのが良いです。

汚れた衣服は、取りあえず何でも良いので石鹸で
手もみ洗いをし、お風呂場の洗面器に漬けて置きます。
漬け置く際に洗濯機に入れる洗剤を少し入れるのも
効果があるかと思います。
すぐに洗濯出来ないときはそのようにしています。

毎日忙しいので、出来るだけ防げるところは防ぎたいですよね。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

Cocot
Cocot
0

1歳半の女の子のママです。
うちは、パンパースを使っていたのですが、4ヶ月ごろから
うんちの背中もれ率が多くて悩んでました。
やはり、サイズを変えてもダメでネットで調べたところ、
グーンは、後ろ漏れしにくいと書いてあったので、藁にもすがる思いでグーンにオムツを変えて見たところ、その後は殆ど漏れなくなりました。
まだ、お悩みが解決していないようでしたら、いろいろ別のメーカーを試して見るのもいいかもしれませんよ。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

マイツ
マイツ
0

つい最近までもれてましたが、イ○ンのトッ○バリュのオムツが安かったため試しに使ってみたら、背中のギャザーもついてて漏れません!!あの値段でこの品質はいいと思います☆

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

しりえ
しりえ
0

うちの娘も同じでうんちが背中側から飛び出します。
今まではパンパースのSを使っていたんですが、
ほぼ毎日急いで服を替えさせて、すぐに洗面所に駆け込むのを何とかならないかと思い、背中にギャザーが付いているおむつを試しているところです。
マミーポコはあまり評判が良くないようですが、背中ギャザーがしっかりしているので試しに買ってみました。(サイズもSからMに変えました)
結果かなりの確率で背中ギャザーのところでもれずに止まっています。(ごくまれに漏れます)
あとはグーンとムーニーもギャザーが付いているようなので使い切ったら試してみようと思ってます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ぽんすけゆい
ぽんすけゆい
0

おとといから毎日うんち漏れです
おむつサイズの問題かと思いましたが違うようです。SからMにしましたが漏れます。ちなみにグーンデス!夜はパンパースのMです。夜はあまりうんちしないのでまだ漏れてはいません。結局何が原因なんですかね?うんこの勢いかなと勝手に思っています。またやったと毎回さすがに3日続くとうんざりします

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

つかじ
つかじ
0

5ケ月なのにSサイズでいいなんていらやましい。。
うちの子は6ヶ月でMサイズ使ってますが、足が太すぎてパンパンなのでLサイズに変えようと思ってるところです。
ウンチはうちの子もたまにシャツ、洋服にもついてしまうことがあります。嫌ですが、洗わないとその服がダメになってしまうから毎回洗っています。。
背中まで漏れた時は、オムツを奥の方まで押し込んで履かせています。おへその後ろあたりまで。そうしたら漏れることも少ないかも、、?

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ハルママ710
ハルママ710
0

本と何で?って思う程毎回背中に漏れてます。サイズを変えても漏れます。うちはパンパースのMですが、正直今までのオムツの中で一番漏れます。おしっこの吸収は良いみたいですが、お尻のうんちは最悪。買っちゃったので頑張って使いますが。。。
しかもbumbo座るとすぐにして、すぐ取替えても、時すでに遅し。。嫌になりますよね

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

みどり0913
みどり0913
0

みなさん、結構同じことを思っているんですね^^
うちももうすぐ6カ月の男の子がいますが、背中に・・・
肌着や服につくとなかなか取れないうんちは、
ホームセンターなどに売っている『青い石鹸』がいいですよ。
名前はわかりませんが、頑固な泥や油汚れを落とすヤツです。
それでうんちを簡単に洗ったら、普通に洗濯してます。

よかったら参考にしてみてくださいね^^


いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

まちやん
まちやん
0

やっぱりメーカーで違いがあるんですね(#^.^#)
履かせ方は早速試してみます!
グーンは使ったことないんで、
これも試してみます\(^o^)/

一番お気に入りのワンピースのシミが取りきれず
だいぶショックでした(T ^ T)

ありがとうございました♪(´ε` )

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

snow_y
snow_y
0

背中漏れしやすいと思います。

ウチもよく半ケツになって、おしっこも漏れました
背中を長めにして、テープを内側が下向きになるように貼ると少し良かったですが、それでも漏れましたねぇ…

Mサイズになれば背中ギャザーが入るので、良くなると思いますが、それまで他メーカーを試しても良いかもしれません
(私はグーンに変えました。Sでも少し背中ギャザーが入っていたので、あまり漏れませんでしたよ。他メーカーはわからないデス)

離乳食が始まったらウンチが固めになったので、悩むことが無くなりました。

服についたシミ取れにくいですよね!
お気に入りの服着せた時に限って良くされて、大変でした(^^;)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome