[お知らせ]
「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。


誕生日のお出かけ先
はじめまして。来月10日に1才になる娘のママです。
いつも忙しく、夜は寝るだけ、休日も試験勉強などでなかなか子供とゆっくりできないパパが、娘の1才の誕生日にたまりにたまった有休をとってくれることになりました!
折角だからどこか誕生日らしいサービスしてくれるところに行こうか?と言ってくれたので、お出かけする場所を探しています。
第一候補はディズニーランドですが、どんなことをしてくれるのかとかがいまいちわからず・・・。
都内から車で2時間圏内で何か良い案や体験談があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
4
コメント

コメントありがとうございます。
TDLは誕生日当日でなくても、誕生日のお祝いにきたというのであれば同じようにお祝いしてくれるようです。
なので、ハナタレな子が治ったら改めて行ってもいいかなと思います。
メリーゴーランドのサービスは知りませんでした。
アトラクションでのちょっとしたサービスはまたうれしいですね♪

ありがとうございます。
ずい分お返事できなくてすみませんでした。
結局今年のお誕生日はハナタレ子だった娘と夜勤疲れの旦那さんの回復にお家でゆっくりな日になりました。。。
でも教えて頂いたところ。
来年以降考えようと思います(^^)
早めに企画すればお泊りっていうのもありますよね!
参考になりました!

TDLならば・・・
①TDLで誕生日の日に、誕生日のシールをキャストに貰い張っておくと、おめでとう!とキャストに言われます。
②メリーゴーランドに乗車する時、誕生日ですと伝えれば、自分達が乗った時に、お誕生日おめでとうと放送されます、
③クィーンオブバンケット・スィートハートカフェでは誕生日だと伝えれば ハッピーバースディのプレートを付けてくれますが必ずという保証はありません。
*実際、うちはやってもらえなかったので。
ちなみに私は子供が1歳の時はシェフミッキーでお祝いをしました。
食事をしていればミッキー達が席に順番に来てくれるので確実に写真が取れますし、ミッキーに触ったりできてご機嫌でした。
但し、予約制です。

上の子が1歳の誕生日にディズニーランド行き、奮発してミラコスタに宿泊しました。1歳なのでディズニーの楽しさはまだ早かったようで、ミッキーに号泣!!乗り物もit's a small world以外は泣いてました。
息子のときは、山梨県小淵沢にあるリゾナーレに行きました。赤ちゃん専用のプランがあるのでいいですよ。
お姉ちゃんが当日熱を出し、レストランでのハッピーバースディはできなかったのですが、お部屋にケーキを持って来てもらってお祝いしました。
温水プール(スパ??)もあるので、天候に左右されずに遊べましたよ。
1歳の子ども連れのおでかけは、パパとママがクタクタになっちゃうのでのんびり泊まりがけがいいと思いますよ!
最新アクセス
ランキング
-
1
おでかけ
-
2
おでかけ
-
3
おでかけ
-
4
-
5
おでかけ
今あなたにオススメ
