ベビカムトップ
>
料理・家事
> 時短、手間なしメニュー教えて下さい

気ままにおしゃべり

[お知らせ] 「気ままにおしゃべり」は、2019年4月18日をもってサービスを終了しました。
これまでご利用いただきありがとうございました。
今後は、再開した「ベビカム・コミュニティ」をぜひご活用ください。

  • お悩み相談する!
> > > 時短、手間なしメニュー教えて下さい
らいおんはあと
らいおんはあと
料理・家事

時短、手間なしメニュー教えて下さい

段取りが悪い私はいつもご飯の支度に時間がかかってしまいます。(たいして手間がかかっている料理は作っていないのですが・・・)

料理本は詳しく分量を書いてあるともっと大変!

4歳娘には「まだ〜」とせかされるし、1ヶ月息子は泣いて抵抗されます。

スーパーのお惣菜毎日・・・って言うのもどうかな〜
とも思います。
何かおすすめのお料理あったら是非教えて頂けるととっても助かります。

  • 9
いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

コメント

ちかごん
ちかごん
0

すごく簡単スープです♪

レタス→3〜4枚
玉ねぎ→1/2個
卵→1個

水→3,5カップ
顆粒チキンスープ→小さじ2杯
塩、粗びき黒こしょう→適量

玉ねぎを薄切りに切って、レタスは手で食べやすい大きさに
ちぎっておく。
水に顆粒スープ、切った玉ねぎを入れる。
玉ねぎが半透明(トロトロ☆)になったら、ちぎったレタスを入れる。
レタスがしんなりしてきたら、溶いた卵を回し入れる。
最後に塩、粗びき黒こしょうを入れて、できあがり(^^)

レタスは好みの煮具合でOK、私は最後に生姜を
入れてます(^^)
チューブ、おろし、千切り、なんでもOK(*^^*)
生姜を入れると、体がぽかぽかしていいですよ♪

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ジャック&ロビン
ジャック&ロビン
0

クックパッドにあったレシピですが最近1番の我が家のお気に入りです。
?水200CCとトマト缶(カット)をフライパンに入れて火にかける
?ほうれん草一束は湯がいて小さくみじん切り。
??が煮立ったらミンチ(何でもOK)と?を入れる。
?火が通ったらカレールーを溶かして完成。
コーンを入れても美味しかったです。
ホウレン草嫌いの息子も喜んで食べてました。
良かったら試してみて下さいね!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

ラブリーツインズ
ラブリーツインズ
0

基本的には お料理好きなんで 極力 レトルトは使わず お惣菜も 殆ど買わない私ですが 最近 時間がないときは スーパーの お惣菜で とんかつや 白身や ささみのフライを買い それをしろご飯にのせ、白だしにたまねぎや お葱をいれ 卵でとじたのを フライのうえに かけて なんちゃって どんぶりを 娘達には 出します^^;

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

らいおんはあと
らいおんはあと
0

エンジェルママさん>
 かぼちゃサラダ美味しそう!
 娘にもお手伝いをお願いできそうなので・・・
 早速作ってみます

elenita26さん>
 じゃがいもグラタン手のかかるグラタンがこんな簡単にできるなんて・・・
 お野菜もいっぱい取れるし、グラタン作っている間にスープも作れるなんて夢のよう
 リゾットも魅力的(*^。^*)

まっき〜ずさん>
 ドリアだけでご飯OKですよね!
 超簡単そうで、早速試してみたいと思います
 スープも美味しそうなので作ってみたいです

マキココナッツさん>
 娘は牛乳好きなので・・・
 冷蔵庫にある野菜の整理が出来るのがいいですね
 早速試したいと思います

 


いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

マキココナッツ
マキココナッツ
0

牛乳に冷蔵庫の野菜を入れて、ウインナーとかベーコン・鶏肉・シーチキン等のお肉系入れて、コンソメスープの素を入れて簡単スープを作っています。
美味しいし、ラクだし、冷蔵庫も片付くし、私はそうしています

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

まっき~ず
まっき~ず
0

たまねぎのみじん切りと、ベーコン(ハムでもウインナーでも!)を炒めて、ご飯投入、バターと塩コショウで味調えて、耐熱皿によそいます。で、レトルトミートソースをかけて、とろけるチーズを乗せて、トースターで8〜10分焼くだけ♪

じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ブロッコリーをさいの目、ベーコンも刻んでひたひたのコンソメスープで煮ます。そこに牛乳とクリームコーン(缶詰)を入れて塩コショウで調えて、具沢山スープの出来上がり!

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

elenita26
elenita26
0

先ほどの野菜スープが余ったら、トマト缶を入れて、トマト味にします。
残りご飯を入れて、沸騰したら、牛乳少し(色がクリーム色になるくらい)と塩で少し味を整えます。 とろけるチーズをいれて、リゾットの完成!

離乳食にもできます。(塩を入れる前に取り分けておくと良いですよ)

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

elenita26
elenita26
0

<じゃがいもグラタン風>
ジャガイモ、にんじん、たまねぎ、ソーセージをそれぞれ薄切りにして、耐熱皿に塩コショウをしながら交互に敷いて並べます。(
ex. ジャガイモ、にんじん、たまねぎ、ソーセージ、塩コショウ、ジャガイモ、にんじん、たまねぎ…って)
最後に牛乳をお皿の半分くらいととろけるチーズをかけて、電子レンジで15分。
ちょっと深めのお皿にすると、牛乳がこぼれなくて良いですよ。

簡単で、豪華な一品になります。
ソーセージの代わりにハムでもベーコンでも、ツナでもOKです。

<簡単野菜スープ>
電子レンジを回している間に、小さなお鍋にミックスベジタブルとベーコン、コンソメを入れて、簡単や最スープを作ると、ジャガイモグラタンが出来上がるくらいにスープもできます。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

エンジェルママ
エンジェルママ
0

 最近、4歳の娘に大好評なのがかぼちゃサラダです。
 冷凍かぼちゃを4ヶくらい、レンジの解凍機能で解凍し、次に同じくレンジのオート機能で温めます。その後すぐにフォークでかぼちゃを全てつぶし、バターを少々、コーヒーフレッシュを1〜2個入れ、湯煎にかけたレーズンをお好みで入れます。3人分つくっても全部娘が食べてしまうくらいお気に入り。しかもお手軽です。

いいね
もっと見る

問題のある投稿を報告

最新アクセスランキング

  • 今あなたにオススメ

powerd by babycome