医療法人 小田辺内科医院
博多南駅車約11分- 最寄駅:福岡県 [福岡市南区 / 博多南駅]
- 診療科目:糖尿病内科 / 内科 / 内分泌内科
- 指導医・専門医駐車場インフルエンザ予防接種土曜診療
診療時間
-
月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30〜12:30 ○ ○ ○ -- ○ ○ -- -- 14:30〜17:30 ○ ○ ○ -- ○ ○ -- --
医師 院長
小田邊 修一
開院
1981年3月 福岡県立 筑紫丘高等学校卒業
1987年3月 久留米大学医学部 医学科卒業
1988年6月 自治医科大学(栃木県)
1993年6月 東京大学医学部 第三内科研究員
1996年9月 東京大学医学部にて博士号取得
1996年10月 フランス・リール・パスツール研究所 所員
1999年4月 フランス滞在中に、父親が急死。
1999年10月 帰国後、久留米大学医学部 内分泌代謝内科講座 助教
2000年6月 父親の後を継ぎ、医療法人小田辺内科医院 理事長に就任
2000年10月 久留米大学医学部 内科学講座 内分泌代謝内科部門
臨床研究員を兼務しながら基礎研究を継続している。
現在に至る。
1981年3月 福岡県立 筑紫丘高等学校卒業
1987年3月 久留米大学医学部 医学科卒業
1988年6月 自治医科大学(栃木県)
1993年6月 東京大学医学部 第三内科研究員
1996年9月 東京大学医学部にて博士号取得
1996年10月 フランス・リール・パスツール研究所 所員
1999年4月 フランス滞在中に、父親が急死。
1999年10月 帰国後、久留米大学医学部 内分泌代謝内科講座 助教
2000年6月 父親の後を継ぎ、医療法人小田辺内科医院 理事長に就任
2000年10月 久留米大学医学部 内科学講座 内分泌代謝内科部門
臨床研究員を兼務しながら基礎研究を継続している。
現在に至る。
