ベビカムトップ
>
ベビカムアンケート
>
ベビカムリサーチ
> みんなの産院選びのポイントは?どうやって探しているの?
リサーチ

みんなの産院選びのポイントは?どうやって探しているの?

VOL.217 2016年11月25日(金)~2016年11月29日(火)ベビカムフェローの出産ジャーナリスト・河合蘭さんとの共同アンケート【産院選び~あなたにとって満足なお産とは~】(2016版)より 有効サンプル数 489

産院を探す時に何を重視する?出産後、考えが変わったポイントは?

産院選びのポイント

妊娠がわかったら、どこで出産するかを決めなくてはなりません。一口に産院といっても、総合病院から助産院まで、規模も違えば、扱っている出産方法やケアの内容などもさまざま。
産科・産婦人科でも分娩は扱っていないところもありますし、里帰り出産をする人は、健診を受ける施設と出産する施設の両方を探す必要があります。
みなさんはどのような点を重視して産院を選んだのでしょうか?

アンケートここに注目!産院探しに利用されるインターネット・口コミ

過半数の人が個人の産婦人科医院で出産

Q(一番末のお子さんを)最終的にどこで出産しましたか?

産院選びのポイント

「個人の産婦人科医院」が最も多く、51.5%でした。ついで「周産期センター以外の大きな病院」27.2%、「周産期センター」19.2%となり、最も少なかった「助産院」は2.0%でした。

Q初診~出産までいくつの施設にかかりましたか?

産院選びのポイント

1ヶ所(初診~出産まで同じ施設)が47.9%、2ヶ所が40.5%となり、3ヶ所以上という人は少ないことがわかりました。
「一番最初に行った病院では分娩は取り扱っていなかったので、紹介してもらいました」(40歳 愛知県 ミニラさん)のケースのように、産婦人科医の高齢化などの理由で、分娩取り扱いを中止する産院が増えていることも、複数の施設にかかる理由の一つになっています。

Q産院をどのように探しましたか?(※複数回答)

産院選びのポイント

「近隣や通りかかりで」「インターネットで」「人に聞いて」の上位3つが3割以上でした。
救急搬送や、主治医の指示で転院したという人も約20人に1人の割合でいることがわかりました。
雑誌や本で探したという人はほとんどいませんでした。
「持病で通院してる総合病院だと薬や病歴がカルテですぐ見られるので説明がいらないと思いました」(38歳 大阪府 ゆのりんさん)のように、以前通院したことがある病院にかかるという人も多いようです。

Qあなたにとって「良い産院」の条件とは何ですか?(※複数回答)

産院選びのポイント

「近い」が57.7%と最も多く、ついで「施設がきれい」49.3%、「食事がいい」44.8%、「入院室が個室」41.7%と続き、アクセスの良さと入院したときの環境面が重視されています。
「夫の立会い出産ができる」も4割近くに上り、希望する人が多いことがわかりました。

アンケートここに注目!出産後は、選ぶポイントに変化が

出産後、助産師・費用・待ち時間を重視する人が大幅アップ

Qまた出産するならば、次回の産院選びで何を重視したいですか?(複数回答)

産院選びのポイント

最初に重視したポイントと比較すると、以下のような項目に大きな数値の変動がありました。

重視する人が増えた項目

  • 信頼できる助産師がいる:22.3%→35.6%(13.3%↑)
  • 費用が安い:22.1%→30.1%(8.0%↑)
  • 待ち時間が短い:14.9%→22.5%(7.6%↑)

重視する人が減った項目

  • 近い:57.7%→49.5%(8.2%↓)
  • 施設がきれい:49.3%→42.1%(7.2%↓)
  • 夫の立会い出産ができる:39.7%→30.3%(9.4%↓)

満足・不満足の分かれ目はスタッフの対応

Q出産の施設(自宅出産を含む)でいちばん満足に感じられたことは何ですか?

出産した施設でいちばん満足に感じられたことを自由回答で聞いたところ、医師、助産師を含めた産院のスタッフの対応をあげた人がおよそ4人に1人となり、食事や設備面の充実を大きく上回りました。
出産前後はいつもよりナーバスになったり、不安を感じたりしやすいもの。「どの助産師さんも話しやすく、なんでも答えてくれて出産前も後も安心できました」(31歳 徳島県 さくらさん)「分娩時に助産師が優しく付き添ってくれて、会陰マッサージをして痛みを和らげてくれました」(29歳 愛知県 うさうさ41さん)など、そのときのスタッフの対応で、産院に対する印象や満足度も大きく左右されるようです。

ママの声

  • 母子同室で、助産師さんのサポートが非常に充実していたこと。退院後の育児に自信がつきました。(38歳 静岡県 りんぐさん)
  • 助産師さんができるだけ自然なかたちで出産できるようにうながしてくれたこと。(34歳 奈良県 りんこさん)
  • 母乳育児を推進していて、新生児のおっぱいのあげ方について熱心に指導してもらえました。(33歳 神奈川県 ともみるくさん)
  • 私や赤ちゃんのからだの状態や様子など、助産師さんや看護士さんの引継がしっかりしていたので安心できました。(32歳 群馬県 スイムキャットさん)
  • 事前に提出したバースプランを尊重した出産・入院生活を送れたこと。(34歳 富山県 パンダのパン屋さん)
  • 産後のケアが行き届いていること。 食事もおいしいし、美容師さんによる洗髪のサービスやエステのコースなどもあり、まるでリゾートホテルにいる感じ。(31歳 福井県 ayu-rihoさん)
  • 総合病院だったため、小児科があり、適宜小児科の先生が子どもを診察してくれたこと。また、退院後もその小児科の先生にみてもらえたこと。(32歳 愛知県 のりー1005さん)

Q出産の施設(自宅出産を含む)で不満に感じたことがありましたか。あったとしたら、それはどんなことですか?

不満に感じた点についても、「看護師さんがいつも忙しく、もう少しゆったりと対応してもらいたかった」(43歳 兵庫県 さりーちゃんさん)「看護師さんが若い人ばかりで、経験が浅く、対応が悪かった」(43歳 鹿児島県 うなうなぎさん)など、スタッフの対応に関するものが多く寄せられました。

ママの声

  • 助産師が不親切・機械的な対応でコミュニケーションがとれませんでした。(35歳 埼玉県 さかなさん)
  • 母乳指導がほとんどなく、初めからミルクを与えられていたこと。(34歳 愛知県 ぷにさん)
  • 母乳指導がスパルタな割に人によって言うことが違うので戸惑いました。(35歳 北海道 ちゃみんさん)
  • 経産婦だからと放置され、いろいろな説明がなかった。(28歳 千葉県 龍樺登さん)
  • 産後すぐに母子同室で4人部屋。子どもの泣き声が気になってしまって個室に移りたかったのですが、個室の料金がものすごく高かった。(32歳 千葉県 ドナチャンさん)
  • 産後すぐから母子同室が徹底されていて疲れが取れないまま退院し、回復に時間がかかりました。(36歳 神奈川県 ないとさん)
  • 診察の先生がいつも違う。待ち時間が長い。(32歳 千葉県 ゆうかなさん)

編集部まとめ

アンケートを読むと、「こじんまりした産院でアットホームな感じでよかった」という感想もあれば、「大きな病院で安心できた」という感想もあり、どんな病院がベストと感じるかは人それぞれということを実感しました。
また、ママや胎児の状態やお産のリスクの度合いによっては、初めから選択肢が限られてしまったり、希望するバースプランの実現が難しいことも。
インターネットや口コミで情報を集めても、最終的に自分に合うかどうかはその人にしかわかりません。不安や心配なことがあったら、受診する前に電話で聞いたり、下見や見学をすることで施設の雰囲気や様子を確かめることも大事です。

自分にぴったりな産院探しに みんなの妊娠・みんなの出産 もお役立てください。みなさんからの口コミもお待ちしております。

powerd by babycome