ベビカムトップ
>
お金
>
お金の相談室
>
貯蓄
> 学資保険と解約返戻金をあてにした終身保険。どちらがお得ですか…
質問_心とからだの相談室
質問者
貯蓄|Q76|2012/07/27

学資保険と解約返戻金をあてにした終身保険。どちらがお得ですか?

3人の子供に対して、それぞれ1万円ずつの学資保険を検討しています。 ところが、同じ予算で解約返戻金をあてにした終身保険に入る選択肢もあると聞きました。従来の学資保険と比較してメリットデメリットを教えて下さい。
澤田 朗先生
回答者
教育費の積立については、特にお子さんが生まれたり、比較的小さいお子さんがいるご家庭からの相談が多いです。相談の中でも学資保険やその他の積立商品について、それぞれのメリットデメリットをお話しています。

まずは学資保険の特徴から。毎月一定の金額を積み立てて、おもに大学入学前に満期金を受け取る商品です。中には満期金のほかに、高校入学前に一時金が受け取れる商品や、大学在学時に満期が来る(22歳満期)商品など、教育費を準備をする時期や受取方法はさまざまです。

なかには、例えば満期時200万円を受け取れるのですが、それまでに毎月積み立てた金額の合計が210万円になるという(ほかに特約などはついていません)、理不尽な商品もあるのでご注意を。これでは、自分で普通預金に積立をしたほうがまだマシということになります。今、お子さまの積立をされている方は、まずはこの先受け取れる額の総額と、毎月積み立てている金額の合計を比較してみてください。

ご質問の中にあるように「学資保険」という商品以外にも、一定期間積立をして、高校や大学入学前に一時金を受け取れる商品があります。「終身保険」を活用して準備をされているご家庭も多いです。

「終身保険」は一生涯の死亡保障で、例えばパパが加入した場合、その後万が一の事があった場合には死亡保険金が支払われる、というのが本来の保険の目的になります。

この保険は、保障は一生涯なのですが、保険料を払い込む(積立をする)期間を自分で選ぶことができます。保険会社によって違いはあるのですが、現在のところ最短で、5年間保険料を払えば一生涯の保障を準備できる商品があります(5年分をまとめて払ってしまう方法もあります)。

この払い込む(積立をする)期間を、たとえばお子さまの大学入学前までで終わるように加入をして、教育費が必要な時期にこの保険を解約して、一時金(または年金)を受け取れば、学資保険と同じように活用することができます。

終身保険には「解約返戻金」というものがあり、加入当初は少ないのですが、年数が経つごとに増えていきます。商品によっては保険料を払い終わった後に解約をすれば、それまでに払った金額以上にお金を受け取ることができるので、「学資保険」という名前ではないのですが、教育費目的で積立をしているご家庭も多いです。

「学資保険」「終身保険」ともに、それぞれ特徴やメリット・デメリットがありますので、表にまとめてみました。各ご家庭によって考え方がいろいろあると思いますので、ご自身に合った方法で準備をされてください。

また両方の商品とも、お子さんがある程度大きくなってから始めてしまうと、高校や大学入学までの期間が短くなり、その分積立期間も短くなってしまいます。商品によっては加入ができない場合もありますので、このような商品で準備をお考えの場合には、できるだけ早めに始めたほうが良いと思います。

普段から教育費についてのご相談やお問い合わせが多いので、 今回は、

「ウチの子の教育費はどうやって準備していこうか?」
「学資保険と終身保険、払う金額や受取金額は具体的にどう違うの?」
「今から始めても間に合うかしら‥‥」

など、お子さまの教育資金についてお考えのベビカム読者の方を対象に、 教育費の準備に関するご相談を受け付けようと思います。

ご興味のある場合には、下記のページからお問い合わせくださいね。

http://www.sawada-fp.com/babycome/soudan.html

 

学資保険

終身保険

契約者(例)

おもに親(パパやママ)

おもに親(パパやママ)

被保険者(例)

子ども

誰でも可(パパ・ママ・ 子ども)

積立期間

15歳・18 歳・22歳など

5年・10年以上(1年刻 み)など

満期日

なし(※1)

契約者死亡時

保険料払込免除(※2)

死亡保険金 が支払われる(※3)
(契約者と被保険者は同一で
加入するケースが多い)

被保険者死亡時

それまでに払った保険料
相当額を受取

中途解約

加入からの期間が短い場 合
払った金額より少なくなる場合あり
(商品によって違いあり)

積立期間中に解約をする と
払った金額より少なくなる場合あり
(商品によって違いあり)

期間途中での一時金
(高校入学時など)

受け取れる商品もあり

なし



※1 学資保険の場合、満期金や一時金の受取時期が決まっていますが、終身保険の場合、満期という ものが無いので、積立が終わった後必要な時に解約をすれば、それまでに払った保険料以上に戻ってきます。
大学入学前などに、資金が必要な場合には解約をして教育費の一部として充てることもできますし、 現金など、他で資金が準備できそうな場合には解約をせずに契約を続けておけば、解約返戻金は年々増えていきます。

※2 契約者(パパやママ)が万が一亡くなった場合には、その後の保険料は払う必要が無く、契約時 に決められた満期金などが受け取れます。

※3 被保険者(パパやママ)が万が一亡くなった場合には、その時点で死亡保険金が支払われ、契約 は終了します。死亡保険金は、積立終了後の解約返戻金よりも多くなります。将来の教育費のためにあらためて違う商品で増やすこともできます。
終身保険の場合、例えばパパを被保険者として加入した場合、解約をするまでは死亡保障が準備できるので、もし他に加入している保険があれば、保障額を減らすことで保険料の節約ができる場合もあります。

お金のやりくりお役立ち情報

お金のやりくりの関連動画

powerd by babycome

お金の相談室