ベビカムトップ
>
お金
>
お金の相談室
>
貯蓄
> 2人目の学費準備のポイントは?
質問_心とからだの相談室
質問者
貯蓄|Q46|2009/12/25

2人目の学費準備のポイントは?

現在2人目を妊娠中です。2歳になる長女には学資保険をかけているのですが、2人目も同じ学資保険で十分でしょうか?
2人目の学費を準備するにあたりポイントを教えてください。
澤田 朗先生
回答者
お2人目のご懐妊おめでとうございます。ご予定日はいつでしょうか?インフルエンザも流行っていますし、最近急に寒くなりましたので、体調には充分お気をつけくださいね。

まずは、学資保険に加入する際の注意点をお話します。
現在もご長女が加入中とのことですが、はじめに、
「総額いくら払って、総額いくら受け取れるのか」
を確認してください。最近は戻り率が良くない商品もあり、払った金額よりも受け取れる金額が少なくなってしまうこともあります。
また、「積立」のほかに「保障」にお金を払っている場合は、さらに戻り率が悪くなってしまいます。純粋に教育資金を準備する目的であれば、保障部分は必要ないと思います。自治体によって違いはありますが、小さい時期は医療費がかからなかったり、共済などで保障を準備すれば月々の負担も少なく済みます。

次に、
「いつまでに、いくら位を準備したいのか」

を検討してください。高校入学時に必要なのか、大学入学時に必要なのか、最近は私立中学へ入学するお子さんもいらっしゃいますよね。おおまかな目標の時期と目標金額を決めてください。

3つ目に、 「すべてを学資保険(積立)で準備する必要はありません」。

教育費を準備するために、学資保険や一定期間積み立てていく商品がありますが、途中で解約した場合には払った金額より戻ってくる金額が少なくなってしまいます。今は払っていけるけど、何らかの理由で解約をしなければならない場合も考えられます。このようなケースも想定して、無理なく続けられる金額ではじめたほうが良いと思います。
今現在、教育費の準備に充てられる金額のうち、一部は現金で準備しても良いと思います。教育資金用の口座を作り、毎月積み立てをしていけば、途中で金額を増やしたり減らしたりすることができます。ただ、これを続けるには「毎月続ける」という強い意志と、「ほかの目的では使わない」という誘惑に負けない心が必要となります(笑)。

お2人目の学資保険ですが、ご長女が加入しているものが「払った以上に受け取れる」商品であれば同じものに加入しても良いと思います。ただ、同じ商品でも加入する年月によって保険料が変わってきます。
また、ご長女とは2~3年学年が違うと思いますので、場合によっては高校入学と中学入学、大学入学と高校入学が同じ時期になると思います。入学時期が重なると入学金などの支出が大きくなります。その時にも続けられる金額を考えて学資目的の積立を始められてはいかがでしょうか。

お金のやりくりお役立ち情報

お金のやりくりの関連動画

powerd by babycome

お金の相談室