
質問者
住宅ローン(ローン)|Q31|2008/9/26
カードの返済が残っていても住宅ローンは組める?
上の子が5歳、もうすぐ第2子が生まれることになり今の家が手狭になるので、思い切ってマイホームを買う計画です。ですが、話を進めていくうちに主人のカードローンが発覚! 私に黙っていたので、驚きと怒りで大喧嘩になりました。カード返済が終わらない状態でも住宅ローンを組むことはできるのでしょうか?

回答者
カードローンで借り入れをしているからといって、必ずしも住宅ローンが組めないということではありません。ただし、住宅ローンを借り入れる際の仮審査時には、現在の借入詳細を記入する必要があり、カードローンの残高を調べられることになります。延滞など、過去に返済が遅れたことがある場合には、審査が通らないケースもあるようです。
個人の借入状況・借入履歴・延滞情報などは、個人信用情報機関に登録されています。これは各金融機関が、その人に返済能力はあるか、返済が遅れたことはないかなど、融資をしても大丈夫かどうかを確認するところです。
今回のように住宅購入を検討しているのであれば、事前に情報機関に自分の情報がどのように登録されているかを確認しておいたほうがいいでしょう。この場合には借り入れをしている本人のみが確認できます。
利用しているカードの種類(銀行・消費者金融・信販会社など)によって情報機関が変わります。ほとんどの金融機関が会員となっている機関としては、株式会社シーシービーがあります。
個人の借入状況・借入履歴・延滞情報などは、個人信用情報機関に登録されています。これは各金融機関が、その人に返済能力はあるか、返済が遅れたことはないかなど、融資をしても大丈夫かどうかを確認するところです。
今回のように住宅購入を検討しているのであれば、事前に情報機関に自分の情報がどのように登録されているかを確認しておいたほうがいいでしょう。この場合には借り入れをしている本人のみが確認できます。
利用しているカードの種類(銀行・消費者金融・信販会社など)によって情報機関が変わります。ほとんどの金融機関が会員となっている機関としては、株式会社シーシービーがあります。