産後の膣の緩みを元に戻す方法
子育て期(生後0~4ヶ月)の相談
Q511:産後の膣の緩みを元に戻す方法
8月初めに第1子を出産しました。会陰切開をしたのですが、先日出産後、初めて鏡で陰部を見てみたところ、大陰唇、小陰唇、共に開いていて中の膣口が見えていてビックリしました。(立ったまま、少し足を開いて見ました)力を入れても閉じる気配はないです。
出産前は閉じていて見えなかったのですが、これは元に戻るのでしょうか? 2009/11/20
出産前は閉じていて見えなかったのですが、これは元に戻るのでしょうか? 2009/11/20

これは、膣の緩みのためと考えられます。お産後は、大きな赤ちゃんが膣を通ったので、膣は緩んでしまいますが、しばらくたつと元に戻るのが普通です。
しかし、膣を支える骨盤底筋が伸びきってしまうと、膣は緩みがちになります。膣の緩みを改善するためには、骨盤底筋の運動(キーゲル体操)が有効です。方法は、膣の引き締めです。膣の引き締めがイメージできないときは、肛門の引き締めでもかまいません。骨盤底の筋肉は、膣と肛門を8の字で取り囲んでいますので、どちらでも効果はあります。
10秒程、膣や肛門を引き締める⇒力を抜く⇒それを3回程繰り返す⇒その後、休む
これを、1セットにして、朝・昼・夜と数回続けてください。
キーゲル体操は、いつでもどこでもできる体操です。続けていくうちに、緩みは戻っていくと思います。他には、膣縮小手術や肛門挙筋縫縮術などがあります。
しかし、膣を支える骨盤底筋が伸びきってしまうと、膣は緩みがちになります。膣の緩みを改善するためには、骨盤底筋の運動(キーゲル体操)が有効です。方法は、膣の引き締めです。膣の引き締めがイメージできないときは、肛門の引き締めでもかまいません。骨盤底の筋肉は、膣と肛門を8の字で取り囲んでいますので、どちらでも効果はあります。
10秒程、膣や肛門を引き締める⇒力を抜く⇒それを3回程繰り返す⇒その後、休む
これを、1セットにして、朝・昼・夜と数回続けてください。
キーゲル体操は、いつでもどこでもできる体操です。続けていくうちに、緩みは戻っていくと思います。他には、膣縮小手術や肛門挙筋縫縮術などがあります。
先生のプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!