ベビカムトップ
>
子育て期(生後5~9ヶ月)
> 生後5ヶ月。お風呂嫌いで毎日泣いています。何かいい方法は?

生後5ヶ月。お風呂嫌いで毎日泣いています。何かいい方法は?

子育て期(生後5~9ヶ月)の相談

Q417:生後5ヶ月。お風呂嫌いで毎日泣いています。何かいい方法は?

生後5ヶ月。最近お風呂の湯船に入れようとすると泣いてしまいます。ひどいときはからだを洗っているときから泣いてしまいます。少し前まではそんなに嫌がらなかったのに毎日泣いています。お風呂が嫌いになってしまったのでしょうか? 
何かいい方法ありますか? 2008/1/25
金澤直子先生
この子はお風呂が楽しくないのね。もしかしたらあなたはお風呂に“義務的に”入れているのではないのかしら。毎日石けんで洗わなくたって、湯船につかって温まるだけでもいいのです。お風呂があったかくて楽しいものっていうことを教えてあげてください。歌を歌ったり、石けんの泡で遊んだり…。おもちゃを使うことばかりではなくて、工夫をして遊ぶことも大事よ。
それから、お風呂が熱かったんじゃないかしら? 赤ちゃんは熱いのがいちばんいやなのよ。案外そんな経験がお風呂嫌いにさせていることもありますよ。

先生のプロフィール

妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome