ベビ待ち中
					
					31歳女性
					2022-07-07T00:17:00+0900
					2022.07.07				
			Q.タイミング法中の膣内超音波検査について
今、一人目の卒乳後3ヶ月経ち、2人目検討のため、基礎体温をつけていたところ、ちゃんと排卵しているかが不安だったため、産婦人科を受診しています。
なお、一人目が男の子だったため、できれば女の子が欲しいと、産み分けも併せて相談しているところです。
周期が安定してきて、直近の排卵ではきちんと排卵していることが診察でわかったのでほっとしているんですが、今後も継続して排卵のチェックをするため、毎月膣内超音波の検査をする予定です。
女の子を希望なので、排卵前にタイミングを取るんですが、その後受診した際、もし子供ができていた場合、膣内超音波をして赤ちゃんに影響はありませんか?
- 
				
 
0
みんなのコメント
コメントはありません。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    



