
Q.嫁のツワリがひどく立てません。
妊娠6週後半です。
悪心がひどく、ご飯が食べられません。
水も気持ち悪くて飲めず、食欲もないです。
そのせいか、立ち上がるのもだるく、ずっと寝ています。立ち上がるのはトイレの時ぐらいです。
トイレの回数も減っていて、脱水気味だといけないので、今はOS-1を飲ませています。
(水分補給はOS-1含め、毎日1L未満ぐらいです。)
しかし、妊娠糖尿病になってはいけないと思っているようで、積極的に飲みません。
成人の一日の目安は500ml〜1000mlと記載していますので、2本ぐらいは飲んでもいいでしょうか。
点滴を打ったほうがいいんでしょうか。
また、こんなに、皆さんんこんなに起き上がれないものなのでしょうか。すごい心配でなりません。
ご回答よろしくお願いします。
-
1
みんなのコメント
無理に飲ませようとしても、気持ち悪いなら逆効果です。本人が少し体調がいい日、これなら、飲めるかも?食べれるかも?と思うものを少量でと食べ飲み出来ればいいと思います。
それか、少し体調のいい日に病院に行って点滴をしてもらった方が、脱水症状もそうですが、悪阻が多少良くなることもあります。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.超音波エコーの見方が分かりません。
- 2022.05.19
-
Q.不安です。誰かアドバイスをください
- 2022.05.18
-
Q.妊娠初期の胎嚢・心拍確認について
- 2022.05.13
-
Q.稽留流産と診断されました。やはり駄目なんでしょうか?
- 2022.04.29
- 未回答の相談一覧へ
