ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 生後2ヶ月急に哺乳瓶拒否と夜寝ない
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
39歳女性 2019-02-23T19:06:00+0900 2019.02.23

Q.生後2ヶ月急に哺乳瓶拒否と夜寝ない

生後60日の娘を育てています。初めての育児です。母乳とミルク混合です。今までは哺乳瓶をすんなり受け入れていたのに、昨日より急に哺乳瓶を拒否し始め、舌で邪魔したり、オェーとなったりして吸い付かなくなりました。首をぶんぶん振って仰け反り、ギャン泣きして拒否します。お腹は空いているようで、母乳はいつも通り飲みます。
母乳の出はあまり良くありませんので、ミルク中心にしており、哺乳瓶拒否は本当に参っております。完母は考えていません。
また、急に夜寝なくなりました。これまでは、夜は3時間〜4時間寝ていたのに、30分もせずに起きて泣きます。泣いて、寝かせて、30分で起きて泣くを、朝まで繰り返します。
毎回授乳の時間が辛いです。夜も急に寝なくなり、私も睡眠不足でもういっぱいいっぱいになってしまいました。育児が辛くて涙が止まりません。
実家と義両親は遠方で頼れません。夫も平日は帰りが遅く、ほぼ一人で育児をしています。今までは何とか頑張れましたが、急にこのような変化があり、もうどうして良いかわからず、育児にも自信がありません。
自分一人では辛すぎて、ママさん達のアドバイスを頂きたいです。

  • アイコン3

みんなのコメント

匿名2019-02-25T11:33:11+0900 2019.02.25
1

お辛い状況ですね。
一人目がそのような状況で、赤ちゃんもお腹から出て、外の刺激をいろいろと受けて、そういう時期もあると何かで読んだことがあります。
今だけのものだと思うので、お母さんも無理はなさらず、休める時には一緒に体を休めてくださいね。
もし出来そうなら、地域の保健師さんに相談するのも良いかもしれません。
産後サポートなどの利用を教えてくれるのではないかなと思います。


2019-02-23T22:47:10+0900 2019.02.23
0

わが家も同じ感じでした。
入院中から混合で哺乳瓶も使っていたのに、急に嫌がって…。
母乳では足りないから、良くグズるようになり、夜の授乳も増えて、心身共に疲れ果てていました。

現在5か月を超えましたが、少しずつ一回に飲む量が増えたのか、夜も3-4時間くらいは寝るようになりました。
もちろん調子の悪い時や飲み足りない時は早く起きていますのですが「ややグズり」くらいなら、添い乳で乗り切っています。

2か月頃でしたら、疲れも溜まりすぎて、疲れる頃かと思います。
もう少し立てば、飲む力も強くなり、一度で飲める量も増えると思います。
少しでも、ウトウトとでもできる時は、睡眠を取り、しっかり食べてくださいね><

必ず、まとめて寝てくれる日がきます。
お互い何とかかんとか、乗り切りましょう!


2019-02-23T21:42:16+0900 2019.02.23
0

こんばんは。私も母乳とミルクの混合でしたが、母乳の出が悪くほぼミルクでした。ミルクの味又は乳首が合わないかもしれないです。乳首は『母乳実感』がおすすめです。ミルクはうちは3人共E赤ちゃんでした。母乳にかなり近付けた成分でミルクを嫌がる事は一度もありませんでした、また夜はたっぷりミルクを飲んで眠っていたので生後2~3ヵ月頃には夜はまとめて眠るようになりました。夜中よく眠らないのはお腹がいっぱいでないからかもしれません。
まず哺乳瓶の乳首から変えて試してみて下さい。初めての育児は色々必死になりますよね、お気持ちよく分かります。でも必ず成長と共にまとめて眠るようになってくるので、私も違う場面で寝不足ですが(子供たちを寝かし付けた後、子供の入学品準備、自分のお仕事、たまった家事の片付けなどで寝る時間が削られます。)お互い前向きに頑張りましょう(^_^)


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome