ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> ワガママ、叱るべき?見守るべき?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
35歳女性 2019-02-22T05:52:00+0900 2019.02.22

Q.ワガママ、叱るべき?見守るべき?

2歳8ヶ月の娘がいます。今年1月に弟が生まれ、イヤイヤと赤ちゃんがえりが混ざって今までで1番ひどいイヤイヤです。
みんなの気を引こうと物を投げたり、自分の思い通りにいかないとグズって泣きます。
例えば、絵本やテレビなどこれが終わったら終わりと約束し本人も承諾しているのに、まだまだとぐずりだすなどです。
祖父母は、今は甘えたいので怒っちゃいけないや、娘のワガママに全て答え我慢をさせる事を教えてあげていません。祖父母の子育ての時に、
長男を厳しく育て可哀想な思いをさせてしまったからだそうです。
弟ができて甘えたい、お母さんが取られて悲しい、寂しいと娘の気持ちはわかりますが、
甘えさせるのと、甘やかせるのは違うと思うのです。祖父母は、何でも甘やかせ娘を我慢させる私が悪者になってしまいます。
娘のデリケート時期では、あまり娘を叱らない、我慢させない方がいいんでしょうか?
約束を破っているのに、そのまま許してしまっていいのでしょうか?

  • アイコン3

みんなのコメント

匿名2019-02-25T11:51:55+0900 2019.02.25
0

長男が赤ちゃん返りしてしまっています。
してはいけないこと、最低限の約束などは叱るようにしていますが、我慢することも多くなったと思っているので私は甘えさせています。
祖父母と一緒に子育てをしていると、意見が違って大変なこともありますが、一度お話をしてわがままや甘えさせる部分のラインを決めた方が後から言われるよりも良いのかなと思いました。
でも、子育てをしていくのはお母さんである相談者さんですので、相談者さんの考えで子育てをしていくのが良いと思います。


2019-02-23T12:25:02+0900 2019.02.23
0

こんにちは!
長男が3歳になる前に次男が生まれたので、同じような経験をしました。 
我が家の場合の経験談を書きますね!

次男出産のときは長男の習い事や入園の手続き等の関係で帰省することが難しく、里帰りなしでの出産を選択しました。
そのため頼れる人が基本的に夫しかおらず出産の前後一ヶ月長男を近所の保育園に一時保育をお願いすることにしました。
支援センターを併設している園でよく遊びに通っていたところだったので、長男も出産前の一ヶ月はとても楽しく通っていました。 
けれど、出産してから長男がとても情緒不安定になり荒れてしまい。
楽しく通っていた園にも行きたくないと朝からひと騒動!
産後一ヶ月は夫に出勤時間をずらしてもらっていたので園に連れて行くのは夫の役目だったのですが、もう本当に泣いているのを無理矢理連れて行く…という毎日でした。園に連れていけばそのあとは楽しく過ごしているとのことでしたがやはりかわいそうではありました。
色々我慢しているだろうと、ちょっとくらいのわがままはなるべく聞き入れていました。
夫が休みの日はなるべくたくさん長男を遊びに連れていってもらうようにしていましたし、次男よりもできるだけ長男を優先するようにしていました(なので次男の外出デビューはとてもはやく、風邪などにかかる回数もとても多かったです)。
わがままを聞き入れていたのでそれをじょじょに元に戻していくのは時間がかかりました。

おじいちゃんおばあちゃんが身近にいらっしゃるのはとても良いですね!
しばらくの間はおじいちゃんおばあちゃんは上の子担当という感じで、お任せしてもよいのかなとも思います。
下の子が少しの間ママから離れられるようになったときには、下の子をおじいちゃんおばあちゃんに少し見ていてもらって、上の子とママの二人きりの時間を作っていったら良いかなと思います。
そういう時間があると、少しずつ上の子の情緒も落ち着いてくるように思います!


2019-02-23T03:39:51+0900 2019.02.23
0

夜中に失礼します。子供にとっては祖父母がいる環境がとてもいいようです。亡くなった親孝行な父は、おじいさんおばあちゃんがいる所へお嫁に行った方が子供が愛情豊かに育つだろうとよく言っていました、私も祖父母と暮らし特におばあちゃんには色々な事を教わりました、ところで2歳8ヵ月と言っても物を投げたら注意します。注目してもらいたいのだと思いますが、そう言う時こそ、おばあちゃん方を頼り『下の子をお願いします。』と預け上の子との時間を作ってはどうでしょうか?お母さんが見てくれていることが、一番子供が安心すると思います、まだ生まれたての赤ちゃんより、上の子の方が成長して神経過敏になっているので上の子を大切に大切にした方がのちのち、下の子をよく面倒見てくれたり優しい心が育つような気がします。物を投げたり危ない事は注意しますが、私も子育ては基本が甘く好き好きの表現もオーバーなので1日何度となく『もう離したくない!大好きなんだ~!』と抱きしめ茶番劇をしては息子(2歳6ヵ月。)に手で押し返されを繰り返しています、お姉ちゃんたちに関しては3歳頃までは本気で怒ったり叱ることはほとんどなかったです、だんだん年齢も大きくなり、危ない事をしたり、とんでもなくわがままな時は強めに怒ります。(次女が主です。)うまく、おじいちゃんおばあちゃんを頼りながら下の子の子守りをしてもらい上の子の気持ちを優先しと行くとわがままも落ち着いて、約束も守れるようになってくるのかなと思います。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome