ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 夫の帰宅後を快適に過ごす方法は?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
2004-01-09T00:00:00+0900 2004.01.09

Q.夫の帰宅後を快適に過ごす方法は?

1歳6ヶ月の子どもと父親の関係について質問です。

毎日、父親が帰宅すると、それまで聞き分けが良かったのに、一切私の言うことを聞きません。そして、父親に遊んでもらいたくていろいろと指示します。疲れて帰宅した主人は可愛さから指示どおり、何でもしてあげていますが、そのうち息子の気まぐれにイライラし始める始末です。かと言って、息子は私の言うことを聞きませんから、私もイライラしてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?

主人の帰宅後を快適に過ごせる良い方法がありましたら、アドバイスお願いします

  • アイコン0

0

母親の役目ってなんだと思いますか? 父親と息子の間に立つことなのよ。息子の気まぐれに、いい父親ぶっちゃって対応していると、いいかげんくたびれてくる。あなたの夫はこのパターンね。「いいパパになりたい症候群」だわ。母親であるあなたが、けじめをつけてあげなさい。父親の帰宅後の段取りを、あなたがつけることです。「お父さんはお仕事をして帰って来て疲れているんだから、もうオシマイ!」と、時間で区切り、引き取ります。家庭の生活のルールは母親が作るものです。とはいえ、父親、母親がともに話し合ってくださいね。実は父と息子というのは、この世の中でいちばん難しい関係なのよ。その関係を父親は自分からは構築できません。その家なりの知恵をつかう必要があります。その知恵を使うのは、母親であるあなたです。つまり、子どもの方を教育するということになりますね。あなたは徹底的に、子どもではなく、夫の味方になりなさい。健闘を祈ります。

2004-01-09T00:00:00+0900
  • ▼ 金澤 直子先生のプロフィール

    • 妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome