• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
33歳女性 2017-01-27T14:12:00+0900 2017.01.27

Q.住みにくい町での生活

近年、家族の仕事の都合で不便な町に引越してきました。核家族です。僻地のため気分転換できる所も、ちょっとした公園もありません。保健師も頼れるタイプの方ではありません。1歳半健診も、なるべく再検査の子がでないようにするためなのか、2歳直前に行われているほど、おそらく貧しい自治体です。以前は都市と自然が融合した便利な街で暮らしていた為、カルチャーショックを受けます。とにかく、ないない尽くしです。ちなみに、両実家はかなり遠方で、なるべく頼るつもりもありません。遠方に住む友人らはまだ独身でばりばり働いています。
市が月1回開く子育て広場には参加しているので、会えば挨拶する方はできました。散歩ですれ違う方(皆さん年配)には必ず挨拶するので、会えば少しお話するようになりました。子どもは活発で一瞬たりとも目が放せないですが、幸い健やかに育っています。夫とも仲の良いほうだと思います。
普段はマイペースに暮らしていますが、毎月生理のように、今置かれている環境に嫌気がさして気分が落ちる日が訪れます。今がまさにそうです。
簡単に引越せるわけでもないので、どんな心持ちで生活すれば、気が紛れるでしょうか。

  • アイコン3

みんなのコメント

2017-01-31T23:04:28+0900 2017.01.31
1

わたしも似たような状況かもしれません。
結婚して旦那方に引っ越してきました。割りと田舎だと思います。近くに知り合いは少ないです。
子どもに何かあれば50キロほど離れた総合病院に回されます(^o^;)
生まれてすぐ総合病院に通院が数回あり大変でした。
保健師さんは新卒の方らしく教科書通り、それはそれでいいのですが保健師さんに相談して心配する必要がないと指示に従っていたので疾患を見逃し、実は総合病院に回されました。その意見を鵜呑みにしたので親として子どもに申し訳ないことしたと反省しています。
行政の催しにはわたしも参加していて満足はしています。
最初は不満だらけでしたが郷に入っては郷に従うのがいいのかなぁと私は納得しつつあります。
スーパーに行くと声をたいていかけてもらえ、図書館に行くと小学生くらいの子どもに赤ちゃんがいると話しかけてもらい気持ちが穏やかになります。
子どもと通える習い事は近くにありませんか?
リトミックや親子スイミングされてる方がいるのでわたしも通ってみようかなぁと思っています。
あとは転勤族や同じような境遇の方を地域の催しで見つけて友達を作ろうかなと考えていますよ。しんどいですが子どものためにも自分のためにも気分を晴らしたいですよね(^^)


2017-01-28T09:35:28+0900 2017.01.28
1

私も何回も引越ししてきたのでわかります。慣れるまでってとてもストレス
ですよね。なにもかも不満に思える悪循環になっていませんか。嫁と姑みたいなもので育った環境も違えば考え方も違うみたいな好きになれない感じだと思います。
しかし、住めば都なんですよね。
ド田舎でなんにも無かったんです。
道は坂道と傾斜 真っ直ぐな土地を歩きたいと思っていました涙。
出産は無料に等しく中学出るまで病院は無料!田舎だから市役所は待たなくていい病院ガラガラ 近所の人は雨が降れば我が家の分をいれてくれたり、野菜も玄関先に置いてくれたり、普段みない雪が積もり子供も私もテンションあがりました。運動会も席取り無し、衣装にはお金かけてくれたり、良くも悪くも気持ち次第なとこありますね。
いい事探しができるように願っています。


2017-01-27T20:10:17+0900 2017.01.27
1

ご家族の都合だと、割り切れない気持ちが沸いてくる事もありますよね><
お疲れ様です。

私は結婚するまでものすごく不便なところに住んでたのですが(繁華街まで車で1時間ほど)お子さんといると余計考えてしまいますね。
せめて保健士さんや自治体のイベントなどが整っていたら…。

わが家がどうしようもない時期に主人に言われたのは
「幼稚園に通い出したら時間が出来る。小学校~もっと時間が出来る。それまで我慢だ!」でした;;


趣味などはありませんか?
私は外に出かける事が出来なかった時に懸賞やモニターを始めました。
今では立派に生活の一部になっていますが(笑)
とにかく自分の楽しめる事をひとつでも見つけると少しは気が紛れますよ。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome