シレビッペン
2008-05-11 20:10:31
イルカと少年が出てくるアニメのタイトルを教えて下さい
育児と全く関係がないことで恐縮なんですが、
昔見ていたあるテレビアニメの題名が分からなくて時々もどかしーくなるのです。
二十年以上は前のアニメだと思います。再放送だったかもしれません。
十歳前後の少年が客船で旅行中に嵐にあい、海に投げ出されたところをイルカ(だったと思う)に助けられてある島に連れられる。
そこでは人魚のお姫様(だったと思う)や不思議な動物たちがいて、言葉を話す島。
少年が動物に親切をしたらお礼に宝石のような石をもらったり・・・
それくらいしか覚えてません。
オープニングテーマが好きで・・・
ごくたまに思い出しては「あれどういう題名だったかなぁどんな話の筋でどんなラストだったかなぁ〜」と思うのです。
しょうもないお願いですが(ちょっぴり恥ずかしいし)
もし知っている方がいらっしゃるのなら、教えて下さい。
むだばなしでございますが
私はその国その時代その家庭の生活風景が地味にきちんと表現されているアニメが好きです。最近の(といってもここ二十年くらいでしょうか)アニメはよく知らないんですけど昔(といっても二、三十年)とは違うんでしょうね〜。私もほのぼのアニメが少ない気がすると書き込もうかと思ってやめたところあさきゆめみしさんが書いてくださったので「あやっぱりそうよネ〜」と思った次第です。
衛星第二放送でよく世界名作劇場とか再放送してるので録画してこっそり観てるんです恥ずかしながら・・・。今日は南の虹のルーシーが最終回で明日からニルスの不思議な旅が始まるようです。また早送りしながらチラチラ〜っと観ることになるでしょう。
関係のない無駄話をしてしまいました。
あれ?
何度もごめんなさい。イルカちがうかも・・・。卵に乗って島に着いたような・・・。記憶ってあいまいですね。
よかった♪
思い出すとスッキリしますよね。私も記憶がおぼろげなのですが、確かイルカに助けられるのはあってると思いますよ。その後に卵から恐竜?が孵ったと思います。私も懐かしいです。今はああゆうほのぼのとしたアニメが少ないような気がします。再放送してくれたら嬉しいですね。
ピュア島の仲間たちでした!
ドゥディウディアー ヤ ドゥディアドゥー ワ
ドゥディア ドゥディウディ
ピンクのたまご(たーまご) 胸に抱いたら
何かが生まれる ラララ不思議さ お楽しみ
ふしぎなたまご(たーまご) パチンとはじけ(パチパチ)
だからね 突然にぼーくは君に ドキドキさ
指でさーす 水平線 キラキラ輝いてスキップしてる はぁとがさ
風と花とが 指切りしてる
そんなせーかいが 信じられるね 二人なら
ドゥディウディアー ヤ ドゥディアドゥー ワ
ドゥディア ドゥディウディ
というようなオープニングテーマの歌詞でした(長いって!)!
わあ〜〜ありがとうございます長年のひそかな疑問が解けました。
うわ〜すっきりです。
そして、イルカじゃなくピンクの恐竜だったみたい・・・。それもよく思い出さないけれど。「ピュア島〜」という題を見てもピンと思い出せなかったですけどネット検索してみて「コレだー!」と分かりました。歌詞も、「ドゥディウディヤー」という字を見て、「うぉーコレコレこんなかんじ!」と感激しました。
お返事くださった皆様皆様ゆげさんkumizo1225さんあさきゆめみしさんありがとうございました
ああ嬉しい。
オープニング
「ピンクの卵パチンとはじけ」ですか?
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close