irie
2008-05-05 17:38:52
夏に着せる服について・・・
7ヶ月の女の子のママです。
今まで肌着+カバーオールを着せていたんですが、
そろそろ上下別々も着せたいと思い、夏に向けてTシャツを何枚か購入しました。
で、そのTシャツを着せる時なんですが、
肌着(ロンパース)って着せるものなんでしょうか???
夏に肌着+Tシャツだとものすごく暑い気がするし、
かといって肌着なしだとお腹が冷えてしまいそうだし・・・
それともう1つ、最近はかわいいロンパース(肌着?)もたくさんでてるので
家やちょっと出掛ける時にはロンパース1枚でって思ってるのですが、
ロンパース1枚だとどうしてもオムツがはみ出してしまいませんか?
また、素材や色によってはオムツの柄が透けてしまうんですが・・・
オムツが出てたり透けてる状況で外出するのってやっぱり
赤ちゃんとはいえNGですよね???
ものすご〜く小さい事なんですが、気になってしまって・・・
みなさんは夏の服装ってどうされる予定ですか?教えて下さい><
めいや
7ヶ月の男の子のママです♪こんにちは。
わたしも同じ疑問を持ってましたが最近良いお服を見つけましたよ。コンビミニのラップコンパクトというものですが、上は普通のTシャツで下のほうがオムツがすっぽり隠れる構造になってものです。家の中で1枚で着せてもオムツがはみ出たりしませんし、外出のさいは下にスカート(うちは男の子なのでズボン)を履かせると上下分かれた服になります。肌着のような生地なので汗も吸い取り涼しげで良かったですよ。
ネットでも購入できるので良かったらみてみてくださいね。
あとよく探すと普通の子供服でただのTシャツではなく下にブルマっぽいのがついてる服とかありますよ。
文章にするのが難しく変な説明ですが、参考までに♪
ありがとうございます♪
お返事ありがとうございます。
新米ママたぁん★さん
ノースリの肌着・・・全然思いつきませんでした!
よっぽど暑い日しゃなければノースリの肌着着せてあげようと思います。
暑い日はやっぱり肌着なしじゃないとベビがかわいそうですよね。
アイリーアイリーさま
同じ話題になってたんですね。なんだか嬉しい?です^^
そうなんです!ボディースーツ+ズボン(スカート)だとボトムINになってしまうのが気になって。。。
(それはそれでかわいいんですけどね)
でもちょっとした外出の時はミニスカートorワンピースなどで乗り切って行こうと思います。
お腹を隠してあげる方がお腹の弱い子になりにくい・・・初耳です!
なんだか・・・ホント難しいですね(^^;)
新米ママたぁん★さん、アイリーアイリーさん、本当にありがとうございました。
とっても参考になりました♪
うちは・・
現在8ヶ月の男の子がいます♪
ついこの間、同じ話題でママ友と討論してました(笑)
男の子と女の子では違ってくるようで、
うちは新米ママたぁん★さんと同じ感じでノースリのボディースーツにTシャツ+ズボン、もうちょっと暑くなったら半袖かノースリのボディースーツ+ズボン、真夏はボディースーツを着せずに半袖かノースリのTシャツ+ズボンの予定です。
外出でボディースーツ1枚ではやはりおかしいかな。。。
女の子ならおしりちょっと見えるミニスカート(わかめちゃんみたいな^^)を履かせるだけでいいし、ズボンに比べて暑くなさそうですよね!
おうちではボディースーツのみでOKですけどね^^
確かにボディースーツはお腹はカバーできますが暑そうですよね@@
しかし、お腹を隠してあげている方がお腹の弱い子になりにくいそうですよ!
でも、暑いとベビは機嫌がわるくなりますしね・・難しいところです(^▽^;)
女の子なら外出時でもワンピースを1枚着るだけでいいので涼しそうですよね♪
あと、ボディースーツ+ズボン(スカート)だとボトムINになってしまいちょっとオシャレ感に欠けるのが難点ですが@@
ボディースーツになったTシャツもありますが、種類が全然ないんですよね↓
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形