ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠中期(5~7ヶ月)
> 胸にできるボコボコが気になります
TOMORA
TOMORA
2008-04-23 18:27:54

胸にできるボコボコが気になります

妊娠6ヶ月に入ったばっかりのTOMORAといいます。
5ヶ月頃から妊娠線予防のクリームを胸とお腹に塗るようになったのですが、最近ちょっと気になることがあるんです!
普段はそんなに気にならないけど、特にお風呂上りに乳首の近く(乳輪?!)に少し硬いしこりのようなボコボコが現れるんです。
胸のマッサージは7ヶ月頃からと聞いたので、今はやっていませんがクリームを塗りこむ際に押すと軽い痛みがあります。
出来るだけ母乳で育てたいから、もうマッサージを始めたほうがいいのでしょうか。それか異常なのでしょうか・・・
テレビで妊娠中は胸が急激に大きくなることで様々な変化が出ると言っていたけど、やっぱり気になります。
どなたか似たような症状がある方、何か知っている方教えていただけませんか?

TOMORA
TOMORA
2008-04-25 20:45:06

そうですね、あまり気にしないようにします♪

あっきー★☆さん
なんか似た感じです、私も自然と気にならなくなるといいですけど。
乳腺のエコーとか撮れるんですね、知りませんでした。もう少し様子を見てダメだったら検診の時とかに先生に相談してみようと思います♪
ちょっと安心しました、ありがとうございました (_ _)

あっきー★☆
あっきー★☆
2008-04-24 17:05:11

私もありましたよ!

こんにちは。今30週の妊婦です。
私も4〜5ヶ月頃から胸が大きくなり、左胸の乳輪の近くのみにしこりのようなボコボコがある気がしてかなり心配しました。
私も母乳で育てたいと思っていますが、触ってるとどんどん心配になってくるので私はマッサージもせずに過ごしましたよ。そしてお腹が張りやすいので今だにマッサージはしてません・・・( ;´∀`)
そのうち乳腺外科でエコーだけしてもらおうと思っていましたが、そのうちになぜかなくなったので結局病院には行きませんでした。
今はほとんど気にならないくらいになりましたよ!
やっぱり急激に胸が大きくなってるせいなんですかねぇ??
ただ素人判断は怖いのでどうしても気になるようであれば乳腺外科や産婦人科の先生に相談された方がいいと思いますよ!ずっと心配してるのも胎教に良くないですからね!



powerd by babycome